トップページ > 同人ゲーム > 2013年02月08日 > NSwM4M/5

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
858
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情42世 肉肉肉

書き込みレス一覧

肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情42世 肉肉肉
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/08(金) 19:00:52.99 ID:NSwM4M/5
855を参考に、適当に思いついたことを書いてみる。

強ボタンはカウンター発動ボタンにして、1ボタンで当身技を出せるようにする。
発生は早いけど、威力は低め。
当てるとゲージがたまりやすい。
ガード時に強ボタンで、ゲージ小消費でガードキャンセルのカウンター技。
他に26強などで強めの当身技も可能。

投げ系の必殺技を食らってる時に強で、風林火山以外のあらゆる必殺技に対応の返し技。
ゲージ1じゃ強すぎるのでゲージ2つ消費。
威力は普通のゲージ1の超必なみで。
ゲージ3の時は追加入力で強化可能。

自分が攻撃してる時はカウンター判定あり。
カウンター中に食らった場合、上記の返し技は使えない。
これでジェシーのバックブリーカーの発動モーションのときに風林火山を当てれば、
返し技が使えないという原作再現っぽいのが可能。

通常技や通常必殺技は、弱中だけで、出の速さは普通で威力は低め。
通常必殺技は、相手を上に投げて、落ちてくる反動を生かした演出にするとか。
当身以外の超必がないとあまりに使いにくいので、
モンゴルマンの超必レッグラリアートみたいな
ロープ投げしてから返ってきた相手を投げるような技を入れることでフォロー。

ゲージは返し技を当てれば当てるほど増えやすくなる。
相手が手を出してくれないと、ゲージもたまりにくいし、
こっちの攻撃は弱めなので苦しくなる。
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情42世 肉肉肉
859 :858[sage]:2013/02/08(金) 19:04:33.09 ID:NSwM4M/5
「風林火山以外のあらゆる必殺技に対応の返し技」は間違いだ…
最初、風林火山だけ返せないようにしようと思ったけど、
カウンター判定時にだけ返せないようにすればいいのではと思って書きなおした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。