トップページ > 同人ゲーム > 2012年11月04日 > z6BACzqo

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000100100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
闇の覇者〜竜の傭兵団〜 【Part2】
RPGツクール初心者質問スレ7

書き込みレス一覧

闇の覇者〜竜の傭兵団〜 【Part2】
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/11/04(日) 11:54:40.48 ID:z6BACzqo
>>915
以前Wikipediaには「青鬼 (ゲーム)」の項目がちゃんと存在していたんだが今はタイトルのみで内容が消えてる

やなぎんが以前青鬼を痛烈に批判していてWikiに乗せるようなものじゃないとか?
どこでも賞も取っていないし、ベクターのような法人サイトでレビューもされたことが無く実績がないからだそうで
対して闇の覇者はベクターレビューされてるから載せるべきWikiゲームなんだそうで

ヤナギンがその批判の文を書いた時期を同じくして突然削除申請が出され青鬼の項目がWikipediaから消えたのでした
RPGツクール初心者質問スレ7
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/04(日) 12:19:47.15 ID:z6BACzqo
>>169
掛け値なしに良くなってる点はrubyのバージョンが上がってゲームの速度が全体的に速くなった

あとはスクリプト無しでエディタのみで出来ることが増えたけど裏返せばやらなきゃならないことが増えたとも言える
おおむね自由度が増えたと捕らえられるとは思うけど、人によっては部分的にやる事が増えたとも捉えられる

とりあえずVXと比べて機能の広さや処理速度において上がっているところはあっても下がった部分はないから
今回は前の方が良かったっていうことはほぼ無いと思う
注意点は"VX"Aceとは言うもののVXとは互換性は皆無ということくらい
RPGツクール初心者質問スレ7
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/04(日) 16:40:34.36 ID:z6BACzqo
2000と2003は互換性すらあったのに別のナンバーとして出してたのにな

1本目 RPGツクール Dante98
2本目 RPGツクール Dante98 II
3本目 RPGツクール95
4本目 RPGツクール2000
5本目 RPGツクール2003
6本目 RPGツクールXP
7本目 RPGツクールVX
だからご時勢にあわせてRPGツクール8でも良かったのに
闇の覇者〜竜の傭兵団〜 【Part2】
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/11/04(日) 19:50:02.10 ID:z6BACzqo
>>920
マズイと思うとすぐに隠蔽に走るからな
前に某SNSで使っていた自画像の写真は「僕です」と公言しておきながら
あとで赤の他人のサイトで見つかりそのサイトの主催者の写真で一番写りがいいものだったということも

指摘されたら電光石火で自画像写真をキャラ絵に差し替えられ
そのことについての質問の書き込みはことごとく消され、書き込んだIPを規制し
Proxyや逆引きできないホストも完全に規制し何も無かったかのように
その話題には一切触れなかったからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。