トップページ > 同人ゲーム > 2012年05月29日 > VeVe8WDM

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100111000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.18

書き込みレス一覧

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.18
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/29(火) 10:40:16.55 ID:VeVe8WDM
>>799
それはない、
といううかすでにRPGツクールとかでそういった実績あるし

カンパなんだから
必ずパクリ出しても儲かるというわけではないのだよ
カンパ方式と、シェァー方式とはまったく違うからそんな心配は無い。

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.18
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/29(火) 13:16:37.90 ID:VeVe8WDM
そういった区分けは無意味だぜ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.18
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/29(火) 14:46:37.86 ID:VeVe8WDM
フリーであれば多くの人に流用されるって考えは甘いだろうね

製作エンジンを無料で配布したところで、そのエンジン提供側が
独自シナリオをコンスタントに出さない限りはエゴの理念でしかない。

結局、シナリオの出来を数次第なんだよ?
その部分を差し置いて、エンジンを利用して遊ぶ側に理念を押し付けて欲しくはないね

言っている事わかるかな?


そんなご大層な理念掲げるのなら、褒められるようなシナリオをコンスタントに出しな
そうでなければ利用者側に理念を押し付ける事はできないと思うぞ


CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.18
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/29(火) 15:04:05.19 ID:VeVe8WDM
金を取るから制限されるという考え方は世の中をしらなすぎる

フリーであれば「いい面」で利用者が広がるって考えも甘い甘い。むしろ悪影響の部分の方が多い。
この考え方はエンジンなどのツールにしか通用しないのだよ
シナリオとは分けて考えなければいけない。

もし、クソつまらなくて改悪で、プレイで不快感しか感じなかったフリーシナリオが100以上あり
その中に、面白かったシナリオが10あるのと
金は取られたがそれに見合うだけの価値があるシナリオ1つならどちらがカードワースに貢献出来るだろうか?

数ではない。
結局は質であり。
その質を上げるために意欲が必要。そのためには見返りもいるのさ

勿論、なら商用で!という極論ではないぜ

遊びで終わらせるのならそれでも 子供がアイスや漫画本を買う位の金なら問題ないはずだって話だ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。