トップページ > 同人ゲーム > 2012年03月15日 > rnavY6ZF

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/845 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000110100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ツクールVX+Ace★5

書き込みレス一覧

ツクールVX+Ace★5
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/15(木) 08:51:46.65 ID:rnavY6ZF
>>866
俺が解説してやるよ
ツクールVX+Ace★5
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/15(木) 16:59:04.68 ID:rnavY6ZF
2000でキチガイじみたイベント組んでた奴はスクリプトも直ぐに出来る
イベントコマンド自体使いこなせない奴はまずはそれからだな
ツクールVX+Ace★5
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/15(木) 17:20:43.35 ID:rnavY6ZF
>>875
すぐ上でも言ったけど2000とか使いこなしてたのなら、準備は整ってるからマニュアルを見ろ
基礎編を覚えれば7割は出来たと思っていい
後は応用編と実践編で経験を積む

と思ったが、体験版じゃスクリプトエディタは弄れないぞ
ツクールVX+Ace★5
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/15(木) 19:45:55.05 ID:rnavY6ZF
>>881
Game_Interpreter クラスがインタプリタクラス
イベントコマンドのスクリプトから直接叩ける
試しに test メソッドを作ってスクリプトで test って叩いてみな
難しい事言うと eval メソッドでプログラム化してるんだけど
というか、そのレベルだとまだインタプリタ使うの早くない?
ツクールVX+Ace★5
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/15(木) 23:30:31.37 ID:rnavY6ZF
これがステマです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。