トップページ > 同人ゲーム > 2012年02月21日 > E7s11be/

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/975 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000011001000000001100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ふりーむ!批評スレ part16
最近のフリーゲームって面白…くないよな… part2

書き込みレス一覧

ふりーむ!批評スレ part16
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/21(火) 00:53:48.36 ID:E7s11be/
>>961
気持ちは解るがバレたらおしまいだからな
そしてその程度のステマで飛躍的に認知されるようになんてならない
2ちゃんの幾つかのスレで名前が定着する程度ではな
2ちゃんよりはメジャーなふりーむで1年間人気作扱いされてるような疑惑ゲーが
どれだけ世間に知られているか考えてみればいい

結局ビクビクしながらがんばった割りに一部に悪いイメージが残ったというだけの中途半端な結果にしかならない
普通の宣伝活動を黙々とやり続ける方が絶対にマシだと思うな

最近のフリーゲームって面白…くないよな… part2
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/21(火) 05:54:51.80 ID:E7s11be/
別に設定の仕方でoggやmp3をループにする事はできるぞ
それよりmidiはプレイヤーのサウンド環境によって聞こえ方が変わってしまうから
その方が問題と言えば問題
ふりーむ!批評スレ part16
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/21(火) 06:23:41.34 ID:E7s11be/
正直ならいいってもんじゃないよな
こういう事を書いたら同情はされるかもしれないがますます作品の価値を疑われる
それに、もし気に入って感想を書こうとしていたヤツでも
作者の濃すぎる思い入れを知ってしまったら怖がって近寄れなくなる
怖がるというのもヘンだが、つまりうっかりした事を言ってナイーブな作者を傷つけるのを恐れるってことだ

作品を出した後は自分のした仕事に自信を持って堂々と構えていること
感想なり批判なり、何らかのアクションがあったらそれにはまめにせっせと応えること
プレイヤーにとっての理想的な作者の態度はこれ以外に無いと思うんだよ
ふりーむ!批評スレ part16
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/21(火) 09:19:11.49 ID:E7s11be/
どんな遊びも真剣にやるから面白いんだ
勝っても負けてもどっちでもいいようなゲームは
プレイしたってしょうがないのと同じだ
ふりーむ!批評スレ part16
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/21(火) 18:56:24.78 ID:E7s11be/
何か>954がホントに他スレにあれを貼りまくってるのを確認したが
コイツもまた世間てものを全然解っていないな
「この痛いブログを見て叩け」と言っている主旨が、根本的にハズれてるってこと

結論、例の作者も叩いているコイツも、両方ともステージが幼稚過ぎるんだよ
万一どっちかでも大人(20歳過ぎ?)だったら、これからはもう少しまともな視点で世の中を渡らないとな
最近のフリーゲームって面白…くないよな… part2
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/21(火) 19:17:15.16 ID:E7s11be/
mp3素材作者もたいていは「加工可」と言ってる
音量を変えたり、曲の前後の空白をカットしたり、ループ仕様にしたりぐらいなら
素人でもフリーの音楽編集ソフトでどうにでもなるんだから
絵や話にかけるこだわりの何%かを音楽素材にも費やしてほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。