トップページ > 同人ゲーム > 2011年12月15日 > wFdU6P5v

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ディアボロの大冒険 121部

書き込みレス一覧

ディアボロの大冒険 121部
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/15(木) 08:04:14.20 ID:wFdU6P5v
リキエル、ホルマジオあたりは緊張感あって結構いいと思うな。
特にホルマジオ&ホル・ホースのコンビネーションが絶望ォだね。
射撃が頻出過ぎの感があるから、射撃数発使ってでも確殺すべき敵は面白い。
どんなに経験積んでも、一瞬の油断や引きの悪さによって理不尽に死ぬ、
それでこそ不思議のダンジョン。
ディアボロの大冒険 121部
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/15(木) 12:27:55.66 ID:wFdU6P5v
ホルホルコンビって呼ぶと、何だか半島みたいなイメージになるニダ。語呂は良い。
リキエルはディオ・ブランドーとのコンビが危険なイメージあるけど、
こっちは120年越しの親子だな。何か運命的なものを感じる。
ディアボロの大冒険 121部
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/15(木) 15:45:02.92 ID:wFdU6P5v
暗殺チームは確かに簡単な相手はいないな。
直接・間接に死因に絡んでくるやつが多い。

大統領は部屋の隅に移動して、会話方式での死亡にするといいと思うんだ。
カネも道具も残らないGEレクイエム発動みたいな感じで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。