トップページ > 同人ゲーム > 2011年12月05日 > 0/dIT+il

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000001011000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ツクールVX+Ace2

書き込みレス一覧

ツクールVX+Ace2
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 01:30:23.43 ID:0/dIT+il
>>159-160
XPはレイヤーと同時にタイルセットがPCのスペックが許す範囲で無制限でプライオリティが5段階あるので
大きなオブジェクト扱えるのと、オートタールが2x2ではなく3x3なこともあって比較的角が丸いオブジェクトを扱える
VXは結局キャラクター同様にマップもかなりデフォルメがキツくて森や池なんかも角張ってるんだよな
高さが3タイル分以上あって後ろの回りこめる大木や柱なんかも作り難い
この違いでマップに配置できる仕掛けなんかにも他のツクールよりバラエティを増やせる

ただ馴れないとXPは多く1部分にしか使わない専用タイルが多く、大きなオブジェクトが分割されている為
マップエディットは面倒で時間が掛かるのも否めない、VXしか使った事が無い人は結構使い難いと思う

XPはRGSSを使えば何とかなるけどRGSSを弄らないとどうしようもない部分があまりに大きく
素材に関しても多少なりとも自分で弄って加工していく気のある人には素晴らしいと思える点が多いが
自分で弄らない人にはこれもまたあまり使い勝手がいいとも言えない

実際未だにXPを使ってる人はVXもVXAceのことも叩いていないんじゃないかと思う
XPの方が良いとか、もっとこうだったら良かったなぁって言っただけで叩いた事になるならその限りじゃないけど
ツクールVX+Ace2
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 02:21:32.17 ID:0/dIT+il
>>174
完璧と言う人は見たことは無いな、完璧な道具なんて有りはしない
最上とか至高だと言うならその人にとってはそうなのだろうと思うし其れをムキなって否定する事も無い
また2000にもVXにも同じことは言えるから
>>176
XPも使っていれば判るけれど3階層レイヤーにするとプライオリティが必要になってくるし
それに伴って有効な素材の形態も変わってくるから、モードを切り替えるなんていう簡単なものじゃなく
エディタの仕様自体が根本から変わってくるので2種類のGUIが必要になるからそうもいかないんじゃないかな?

3階層レイヤーが使いたいならXPを使えば良いし、RGSSに依存が嫌なら2000やウディタを使えば良い
世の中に売っているすべての道具が気に入らないなら自分で道具そのものを作るしかないし
それは素材にも同じことが言える
無料体験版まで出ているんだからゴミだと思うものは買わないって判断くらい自分でつけられると思うよ
ツクールVX+Ace2
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 12:34:36.66 ID:0/dIT+il
モニタが大きくなったのがひとつの理由かと思うよ

そもそも今はこう言うゲームをわざわざフルスクリーンでやる人もいないしワイドモニタも増えて
必然的にウインドウでやる形になる人が多数派になっている
そして最近はデスクトップについてくるモニタも1920x1080のフルHDが主流になりつつあるし
フルHDモニタには1万円で買えるものすらあるIPSパネルやVAパネルのものでさえ1万5千円割れ
544x416はもちろん640x480でもそのモニタにウィンドウ表示するとかなりちんまりとした雰囲気で
一部のフリゲを除くと綺麗、汚いの問題でなく800x600がゲームウインドウの最低ラインのとなってる

5年位前まではADVも640x480のものを見かけたけど最近は本当に見かけなくなったからね

ツクールVX+Ace2
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 14:19:03.46 ID:0/dIT+il
>>206
2006年以降の14〜15型クラスノートの解像度のメインストリームは1280x800なんだぞうだ
そして2008年以降の解像度のメインストリームは1366x768を各メーカーは推して来ている

22インチフルHD表示される640x480よりも、15インチ1366x768に表示される640x480は実質小さい
ノートは物自体が大きくなるとモバイルとしての利便性を失うのであまり大きくはならないのに
液晶やオンボードVGAの性能向上でさらに表示は細かくなっていく傾向にある
そしてすでに800x600を余裕で表示できる領域がノートのメインになってるって言う状況なんだよ
ツクールVX+Ace2
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 15:25:35.61 ID:0/dIT+il
>>205
面倒だけど複合属性を新たに作るしかないんじゃないかな?
例えば「火炎」と「冷気」と「火炎+冷気」って3つ作って
「火炎+冷気」は火炎に弱い敵と冷気に弱い敵の両方にとって弱点にしておく

プレイヤー側から見て同じ現象は起せるれば問題はないから
内部の構造より結果から考えていけば結構やりくりできるんじゃないか?

ツクールVX+Ace2
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 19:02:27.77 ID:0/dIT+il
>>219
それはツクールがいつまでたってもグラフィックをハードウェアアクセラレーター描画にしないから
今時一番ありえない仕様はどちらかと言えば解像度の問題より
描画のための処理をグラフィックチップでやらずにCPUに強烈な負荷をかけるこの仕様だと思う
この仕様だけは一向に解せない

GeForce MXやRADEON LEの登場でゲームが趣味なら廉価版でいいからハードウェアT&L積んだ
グラボくらい乗せようよって風潮になって約12年
FPSを引き上げる為の折衷案としてグラフィックのハードウェア描画を採用せず、解像度を下げる
なんてことをやらかしたのはツクールだけ、その結果はやっぱりちょっとモノが多ければ重くなる

こればかりは技術不足ではなく仕様設計の失敗に近いよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。