トップページ > 同人ゲーム > 2011年11月20日 > H0gTP46i

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
巡り廻る。 Part29
巡り廻る。 Part30

書き込みレス一覧

巡り廻る。 Part29
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 00:29:29.65 ID:H0gTP46i
カメガメの硬化効果と同様にタツノコの水の守りも十字範囲全体かと思って育てたが、違っててすごい後悔
無詠唱でガードアップとオートヒールかけられると思ってたのが甘えだったようだ

こうなると魔物固有なスキル持ってて有用なのはカメガメぐらいに限られてしまうか
巡り廻る。 Part29
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 00:56:53.13 ID:H0gTP46i
>>985
硬化効果に加えて全体MPダメージまで持っているのがカメガメなんだよな
MPダメージは他にはニャルングスぐらいだったと記憶している

光翼の物防・魔防は魔物の中でも飛びぬけて高い
ただしHPはレベル100時点で1000に届かない
巡り廻る。 Part30
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 17:50:36.08 ID:H0gTP46i
闇竜はLv1でも勝てるぐらいには弱い
闘技場でSLvだけ成長させ、回復アイテムを用意すれば盤石
☆5〜6装備を整え、MP不足は頭装備をフードにすれば多少ごまかせる

イベントCGを見つつ可能な限り主人公と経験値差を広げずにビビットアレスを仲間にしたいなら
巡り廻る。 Part30
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 23:46:07.13 ID:H0gTP46i
飯は序盤の火の国でもない限りは余裕
一番気を付けないといけないのは、同じ場所で戦い続けていると敵が強くなること

つまり最重要は装備品です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。