トップページ > 同人ゲーム > 2011年11月16日 > rTjbkMVX

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001210000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206

書き込みレス一覧

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/16(水) 12:19:37.12 ID:rTjbkMVX
vecランキングで高かったのでArtificial Providenceを落としてみたけど、
Game.exeの最終更新日時がVX正規のものと違うし、
勝手にD:直下に妙なバックアップフォルダ作るし挙動が怪しい。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/16(水) 13:01:51.77 ID:rTjbkMVX
>>305
昔サガベのアドウェア入りに引っ掛かりかけたのでw

>>306
今手元のPSPに入ってるゲームを例に出すけど、
"Parasite Eve 3rd Birthday" 108万件
"ParasiteEve3rdBirthday" 89件
検索のときにアルファベットとカタカナなのに間にスペースを入れなければ
検索で出てくる件数が減るのはネットの常識。

このスレで質問に答えられる人に意味が通じればそれでいい。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/16(水) 13:15:33.79 ID:rTjbkMVX
>>309
日付が違うことに気が付いてexeを正規のものにして動かしたけど
D:直下のフォルダは勝手に作られた。
MD5で見ると一応オリジナルと一致はするけど、
弄らないと日付は変わらないし何かあるとしたらゲーム本体の中。

今何か仕込まれたか洗い出しかけてるけど、
サガベのもそうだったけどドマイナーなものは引っかからないから困る。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/16(水) 14:51:07.04 ID:rTjbkMVX
>>314
最終更新2007年のVX正規のGame.exeで動かすとおかしくなるから最終更新日が2010年のゲームに同梱されたGame.exeで動かせって…。

スパイウェアのチェックと仮想PCに入れて怪しいファイルを作ってないか調べて何も出なかったけど、
こちらのチェックが甘かっただけでやっぱり何か仕掛けてあるってことか。
怖い怖い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。