トップページ > 同人ゲーム > 2011年11月16日 > b9Eiyevb

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000211004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
巡り廻る。 Part29
Elona初心者質問スレッド その86

書き込みレス一覧

巡り廻る。 Part29
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/16(水) 19:05:03.69 ID:b9Eiyevb
久しぶりに作ってみた、合成順は>>650と同じで
杖(水玉10宝石8) 本(金3綿1) 杖(金属1綿1) 本(金属1綿1) 杖(金属1綿1) 本(金属1綿1) 杖(金属1綿1) 本(骨8金属1)
これで重8EL3魔力3674

ELイラネって杖合成だと
杖(金10宝石2) 本(金3綿1) 杖(金3綿1) 本(金3綿1) 杖(金属1綿1) 本(金属1綿1) 杖(金属1綿1) 本(骨10金属1)
これで重8魔力4416

宝石☆を奇数ではなく偶数に、金属☆を2ではなく1にしてるのは消費EL節約の為
性能に変化は出ない

武器補正の関係で合成に本杖しか使えないから
重量9杖だと重量8杖より弱くなるっぽい?
巡り廻る。 Part29
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/16(水) 19:44:33.47 ID:b9Eiyevb
>>718
おっと、確かに宝石8はダメだった
杖(水玉10宝石9) 本(金3綿1) 杖(金属1綿1) 本(金属1綿1) 杖(金属1綿1) 本(金属1綿1) 杖(金属1綿1) 本(骨8金属1)
これで重8EL3魔力3674

あと指摘通り武器200道具209だと
杖(水玉10宝石9) 本(金3綿1) 杖(金属1綿1) 本(金属1綿1) 杖(金属1綿1) 本(金属1綿1) 杖(金属1綿1) 本(金属1綿1) 杖(骨6金属1)
この重量9レシピが同値、LV上げるとこっちの方が強くなっていくのね
いつか作ってみたいもんだw
Elona初心者質問スレッド その86
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/16(水) 20:39:25.40 ID:b9Eiyevb
別の解凍ソフト使ってみるとか
巡り廻る。 Part29
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/16(水) 21:44:44.59 ID:b9Eiyevb
>>724
多段出来る超高LVだと
完成品性能=主材料性能+副材料性能x5って考えりゃいい
主材料性能より副材料性能上げる方が強くなるじゃん?

骨金属入れてる理由は単純に魔力が一番上がるから。
杖(金属1綿1)+本(骨8金属1)で魔力220の元になる装備作って、それを副材料にして5倍、さらに副材料にして5倍…って仕組み
>>724の例だと最初の合成
本(金属1綿1)+杖(金属1綿1)で魔力2。5倍になったところで10にしかならないじゃん?

普通のLVだと5倍の部分が0.5とかになるから
定石通り主材料の性能を上げる方が強い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。