トップページ > 同人ゲーム > 2011年10月23日 > no6eJXd8

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BATTLE LINE-バトルライン Part31

書き込みレス一覧

BATTLE LINE-バトルライン Part31
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/23(日) 08:07:36.80 ID:no6eJXd8
Web漫画は見る人見ない人いるだろうし
メロブも同人に興味なかったりネット通販で同人買わない人だったら来る人少ないだろうし
無印層回収以前に宣伝できてないから見返りが少ないのは当然だろ
BATTLE LINE-バトルライン Part31
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/23(日) 10:08:20.81 ID:no6eJXd8
家庭用ゲームでも
制作費何億円、豪華イラストレーターとか宣伝しても
ニーズが合わなかったら駄作になるからねぇ
BATTLE LINE-バトルライン Part31
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/23(日) 23:53:32.15 ID:no6eJXd8
公式HPでジャンルがカード"シミュレーション"ゲームって書いてあるのと
兵種+三すくみとクリ姉の事考えると
手軽にできるファイアーエムブレムの縮図を作ろうとしたのかなと思える
今他の国のストーリープレイしてると
セガチューのメインキャラ紹介みたいなものとも思えるし
それにオマケでカードがついた感じ

正直このままの流れで行くなら他のジャンルの方が俺は飛びつきそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。