トップページ > 同人ゲーム > 2011年10月19日 > tkBnK7HB

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000012110000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ウディタ製「Element earth」総合スレッド
タオルケットをもう一度シリーズ42
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart12
今のフリーゲーム界に足りないもの

書き込みレス一覧

ウディタ製「Element earth」総合スレッド
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 05:44:31.67 ID:tkBnK7HB
Element Earth <4つの宝珠>
【URL】ttp://up02.ayame.jp/up/download/1318486009.zip pass 1234
ウディタ製「Element earth」総合スレッド
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 06:00:27.41 ID:tkBnK7HB
Element Earth <4つの宝珠> - (恐らく) 強くてニューゲームのセーブデータ
【URL】ttp://ll.la/XC5P pass ee

↑このデータを使って、街から出た西の洞窟に入ると
下記に書いてある事の意味が良く分かる。

※ こちらの攻撃が効かない敵が大量に出現し、
※ 逃げる事もほぼ不可能なのでやたらと時間を無駄に食う



---------------------------------------------
> 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 12:52:05.87 ID:/kCOpUe/ [4/6]
> レベル(エンカウント)についてもお願いします
>
> ついでにスライムは確実に七体出てきて属性攻撃が可能なのは魔法使いだけ、
> しかもこの時点で使えるのは単体魔法のみ=絶対に撃破に7ターンかかる
> …本当に「ゲームとして」正常でしょうか?
> 盗賊も現状意味ないですよね。宝箱に仕掛けられた罠を外せるなんて事もないし

---------------------------------------------
> 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 17:42:20.69 ID:/kCOpUe/ [6/6]
> レベルが適正かもお願いします。
>
> 隠れなくてもダメージはとっくに0なので単純に面倒なだけなんです
> 隠れても逃走の成功率は変わりませんし
> エンカ率が高いと感じたのが何故かは単純な話で
> 3歩程度でエンカウントが何度も続けば普通はそう感じると思います。
> 攻略法は正直聞く必要を感じないので質問する気ないです。
> 今のところダンジョンもひたすら遠回りするだけで悩むようなギミックとか無いですし

---------------------------------------------
> 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 19:30:14.60 ID:vfb2aXP6 [4/6]
> >>835
> 魔法使いが覚えた全体魔法、消費が50もありやがるぞ
> あんなこっちのダメージ0のザコに使いたくねえよ

---------------------------------------------
> 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 20:02:54.19 ID:vfb2aXP6 [5/6]
> つまり、さっぱり成功しない逃走を何回も何回も繰り返すか、
> 個別魔法をちまちま撃って最低7ターンかけるか、
> 何度も使えない大消費強力魔法を使わされるかの
> いずれか三択を常に強いられるわけだよな
>
> こっちはダメージ0で絶対に負けないほどのザコ相手に
タオルケットをもう一度シリーズ42
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 11:37:14.94 ID:tkBnK7HB
>>796
> 表現作品に完全な正答を求めるのは学校教育の弊害だな
> 面白かったり何か感じ取れたりしたらそれは価値のあることだ

全くその通りだと思う。
何でこう、最近はやたらと「明確な答え」が無いと駄目な人が増えたのやら。

銀河鉄道の夜だって真相が何なのかは未だに判明していないけど、
その状態で長年人々に愛され続けてきている。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 12:45:36.23 ID:tkBnK7HB
お使いゲームでない RPG は未だに開発されていない。
どれだけお使いっぽく見えるか、逆にそうは見えないかというだけ。

強いていえばシナリオ無しのひたすらキャラ育成タイプがそうかもしれないが、
これを RPG と言うのかどうかは微妙なライン。
何故かキャラクターの成長要素 = RP みたいな認識がされているが。

そうでなければ、自動でシナリオをリアルタイム生成していく様なジェネレーター (A.I) が必要。
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart12
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 12:50:32.55 ID:tkBnK7HB
逃げるは、20 回くらい試行して 1 度も成功した事が無かったな。
今のフリーゲーム界に足りないもの
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 13:29:26.66 ID:tkBnK7HB
ウディタ製「Element earth」総合スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318937404/

自分でスレッドを立てた挙げ句に自身が移動しないというのはどういう了見なのか。
今のフリーゲーム界に足りないもの
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 14:27:57.64 ID:tkBnK7HB
『総制作費 ○○億円!』
といった映画の宣伝はあるが、

『総制作費 わずか○○円!』
なんていう宣伝は方法として成り立たない。

巨額が投入された、長い製作期間が必要だと言われたものには期待感を抱くが、
その逆は客をばかにしているとしか映らない為。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。