トップページ > 同人ゲーム > 2011年10月19日 > hVdEADEY

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
巡り廻る。 Part27
ドラゴニア

書き込みレス一覧

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 15:44:51.70 ID:hVdEADEY
システムよりロリコンや萌え絵の方が問題だ。
これらに絡まるとすべてが幼稚臭くなる。
グラに世界観にストーリー。

集まる方も創る方もどんどん劣化していくが後戻りできなくなるし。
しかも同人にはその人たちが多いし逃げれないし。
で才能やアイデアや視野が極端に狭まる。
一分野としてあるのならいいけどこうも多いとどうしようもない。
西欧ファンタジーも同じ。
巡り廻る。 Part27
894 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 16:01:14.55 ID:hVdEADEY
最初は町で落ちてる草とか世界マップにある廃墟に行って
タンスとか箱?をあさってアイテムを集めてそれらを売るのもいいよ。

ドラゴニア
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 19:40:32.60 ID:hVdEADEY
宣伝するなら同人版じゃなくてドラクエ板や市販RPGで盛り上がってる
ところでやらないと意味ないどころか逆に反感を招くだけだよ。

俺がゲームを宣伝する場合は同人板では1〜3回ぐらいであとは全部市販ゲームで
盛り上がってるところや若者が居そうな無関係の場所で宣伝してる。

古参を相手にしたってたかが知れてるし新規の客を開拓しないと効果ないよ。
奥山真司信者はこう主張する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。