トップページ > 同人ゲーム > 2011年10月19日 > brsoF9+h

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000001000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
209
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 44

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 44
212 :209[sage]:2011/10/19(水) 01:48:53.21 ID:brsoF9+h
誰かと勘違いされているようだー!
誤解させる書き方ですまん。
209が初書き込みだ!
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 44
213 :209[sage]:2011/10/19(水) 02:04:12.28 ID:brsoF9+h
ベルンカステルの正体の理屈はたいしたものではないよ。
もし、上に書いたように、六軒島の幻想キャラクタ達が、そもそも縁寿がボトルメールや偽書に視ていた幻想だとすると、
ベルンカステルを視認したのは、そもそも縁寿しかいないよねっていうお話。
そして、安田沙代が六軒島の魔女伝説やゲームのルールからベアトリーチェというキャラクタを創造し、
友としていた可能性を認めるなら、それと全く同じロジックで、
縁寿が、小説ひぐらしのなかの古手梨花というキャラクターと自分の人生観のなかの偶然を司る存在を掛け合わせて、
フレデリカ=ベルンカステルというキャラクターを創造した可能性も想定されるということ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 44
215 :209[sage]:2011/10/19(水) 02:08:33.74 ID:brsoF9+h
やっぱ、匿名刑事は苦手だ…。うっかり、予期せぬ人と同一視されてしまった…。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 44
227 :209[sage]:2011/10/19(水) 09:15:15.09 ID:brsoF9+h
うん、書いてくれてる人がいるけど、あの世界には小説ひぐらしは存在していて、兄、バトラはそれを読んでいる、というところまでは手がかりがある。
逆に、それ以上はないかな? バトラ不在の間、縁寿なら兄の蔵書を一通り読むぐらいはやってそうだけど、これは想像にすぎないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。