トップページ > 同人ゲーム > 2011年09月14日 > j1K0WS2O

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
東方神霊廟について語ろうぜ!

書き込みレス一覧

東方神霊廟について語ろうぜ!
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 01:27:28.80 ID:j1K0WS2O
星蓮船→地霊殿→神霊廟とやってる新参だけど、
神霊廟はこの3作のなかでぶっちぎりでおもしろかった。
まあ100時間やってやっとノーマルノーコンクリアできた星、50時間やってもクリアできない地に
うんざりしていて、今回はたった数時間でクリアできたからハイになってるってのもあるかもしれない。
しかし4面からの音楽・背景・弾幕・キャラがとても美しかった。
特に5面道中。蘇我屠自固の所は映像美に感動すら覚えた。6面は逆につまらなかったが・・
よくもてはやされる妖永をこれからやったら神霊廟の評価がどうなるかってのも楽しみだわ。
東方神霊廟について語ろうぜ!
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 12:25:37.99 ID:j1K0WS2O
>>153
そうだろうな、たぶん得してるわ。
>>154
もともとSTG嫌いだからね。東方がSTGってだけで、存在知ってから
2年興味はあるのにゲーム自体はしなかったし。
これがSLGやRTSだったら即効やってたし、苦労してクリアしたからこそ
おもしろいと思ってたかもしれない。
東方神霊廟について語ろうぜ!
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 22:31:23.46 ID:j1K0WS2O
それほどZUNが作るゲームが魅力があると感じたからなぁ。
東方やった今でもSTG自体はやっぱり好きにはならなかった。
グラディウスとか斑鳩とか、見るだけで満足しちゃうんだけど、
東方は実際にやってみたいっていう気にさせるんだよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。