トップページ > 同人ゲーム > 2011年09月07日 > mgutaQpm

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0301000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【黄昏】グリーフシンドローム part2【まどマギ】

書き込みレス一覧

【黄昏】グリーフシンドローム part2【まどマギ】
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:32:10.25 ID:mgutaQpm
ここで力尽きた
誰か残り埋めてくれ

ほむら(分散±50%)(デスペナ約16.5%〜約%)
Vit88(●50) Lv2〜Lv6(+4)〜Lv13(+3)〜Lv19(+2)〜Lv99(+1)
Pow10 Lv2〜Lv99(+1)
Soullimit17460 Lv2〜Lv99(+102)
弱  0.4
↑強 3.1
J↑強 1.6
強 0.5
横強 2.9
↓強 1.6

杏子(分散±10%)(デスペナ約12.5%〜約%)
Vit95(●35) Lv2〜Lv6(+5)〜Lv13(+4)〜Lv19(+3)〜Lv26(+2)〜Lv99(+1)
Pow10 Lv2〜Lv99(+1)
Soullimit23742 Lv2〜Lv99(+87)
弱 1.0
↑強 3.5
強 2.5 2.5(一段溜め) 7.5(二段溜め)
横強 1.5 3.0
↓強 4.0
J↓強 4.5
魔法 0.1

まどか(分散±10%)(デスペナ約9.6%〜約16.4%)
Vit92(●45) Lv2〜Lv6(+4)〜Lv13(+3)〜Lv19(+2)〜Lv99(+1)
Pow10 Lv2〜Lv99(+1)
Soullimit28875 Lv2〜Lv99(+128)
弱 0.6(3、7、14)
強 1.0 3.0(一段溜め) 7.5(二段溜め)
魔法 0.6

マミ(分散±10%)(デスペナ約14.8%〜約%)
Vit110(●100) Lv2〜Lv6(+5)〜Lv13(+4)〜Lv19(+3)〜Lv26(+2)〜Lv99(+1)
Pow10 Lv2〜Lv99(+1)
Soullimit22278 Lv2〜Lv99(+84)
弱 0.8
↑強 1.5
強 0.5
横強 0.6(殴り)+2.0
↓強 0.1〜0.6
魔法 3.0(ボタンを押し続ける事により効果持続)

さやか(分散±10%)(デスペナ約6.2%〜約10.61%)
Vit138(●20) Lv2〜Lv6(+6)〜Lv13(+5)〜Lv19(+4)〜Lv26(+3)〜Lv33(+2)〜Lv99(+1)
Pow10 Lv2〜Lv99(+1)
Soullimit19935 Lv2〜Lv99(+81)
弱 0.9
↑強 2.5
強 2.5 2.5(一段溜め) 3.6(二段溜め)
横強 2.7
↓強 3.5
魔法 3.6(発動中強で強2効果、発動中被ダメージ3/4カット、)
【黄昏】グリーフシンドローム part2【まどマギ】
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:52:19.64 ID:mgutaQpm
>>748
デスペナの算出方法がわからなくてLv99まで上げる作業をしてたんだよ
正確に言うと復活時の減少値の割り出し方が思いつかなかった
Vitが関係してるって事でいいのかな?

>>749
弱に殴りあったっけ?調べなおすか・・・
【黄昏】グリーフシンドローム part2【まどマギ】
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:55:58.59 ID:mgutaQpm
うん、あるな・・・

弱 0.5(殴り)+0.8
【黄昏】グリーフシンドローム part2【まどマギ】
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 03:11:22.16 ID:mgutaQpm
Vit×x=復活時の減少値っぽいね
ほむらが33前後、杏子が31前後、まどかマミさんが30.1前後、さやかが9前後だった
微妙におかしいと思うけど大体これくらいのはず

ほむら(分散±50%)(デスペナ約16.5%〜約28%)
杏子(分散±10%)(デスペナ約12.5%〜約24.3%)
まどか(分散±10%)(デスペナ約9.6%〜約16.4%)
マミ(分散±10%)(デスペナ約14.86%〜約26.44%)
さやか(分散±10%)(デスペナ約6.2%〜約10.61%)

各キャラの最大復帰可能回数
ほむら  6〜3回
杏子   7〜4回
まどか 10〜6回
マミ    6〜3回
さやか 16〜9回

>>755
弱連打≒↑強連打<↑強連打(2発)<ティロくらいの感じかと
あ、もちろん連打はJC使う前提で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。