トップページ > 同人ゲーム > 2011年09月07日 > T2CA5G3J

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ふりーむ!批評スレ part14

書き込みレス一覧

ふりーむ!批評スレ part14
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:05:42.50 ID:T2CA5G3J
青鬼なんてもともとニコ動実況だけで成り立ってるようなモンだからふりーむで工作しても何の意味も無いしな


恐らく工作には3種類ある

@ふりーむ自体の工作
青鬼、ヴァンプリ、ヴァーレン、Ruina、通称四天王が該当
知名度の高い人気作品を押し上げる事で箔を借りてサイトの価値を上げる為の工作
ぶっちゃけサイトの利便性を上げてるので利用者側からは歓迎だが、不人気の作者から見たら悪質だろう

A信者の工作
基本的に信者数=専用スレの勢いなので、熱心な信者が多いゲームが該当
宗教上の理由で自己犠牲の精神で毎日せっせこ落としてる連中の工作
ヴァンプリ(46スレ目・21レス/日)、ヴァーレン(31スレ目・23レス/日)、Ruina(33スレ目・37レス/日)、光の目(19スレ目・53レス/日)、タオルケット(40スレ目・55レス/日)が該当
1日1レスの青鬼とか少年と竜とかは論外として、Pixel総合スレ17スレ目、犬と猫総合スレ25スレ目なんかを見ると、この5作品はちょっと異常な伸び方と言っていい
特にタオルケットと光の目は知名度を考えると特に異常で、熱狂的な信者が多いから実数よりかなり上の数字が出てると思う

B作者と荒らしの工作
明らかにクソゲーで拍はつかない、しかもクソゲー故に知名度は低く、作者か荒らし以外に工作する奴がいないゲーム
ランキングを利用してゲームの知名度を上げる為の工作
ユグドラ伝説、キングスクエスト、最速ファンタジー、闇の覇者、いなずますとーりー等多数の作品が該当
あと運営を作者と考えて白い巨塔もこっちに分類されるだろう(確かに運営の工作だが方向性が@ではなくBなので)
6000DLの週の次の週には100DL以下になったり、12時からの30分間にDLの大半が集中したりと、露骨にやってくるのと
ぶっちゃけ上2つと違ってランキング上位に上るのが明らかに異常事態なクソゲーばかりなので、こいつらのせいでランキング工作疑惑が出てきた


ふりーむ運営的には、@は基本一部の底辺作者が嫉妬するだけでメリットしかないし、Aは個人の自由なので手の着けようがない
が、Bは百害あって一利なしなので何とかするべき・・・・というか既に話題に出たクソゲーは殆ど消えており、ある程度はされてるんではないかと予想
だからユグドラや闇の覇者やいなすとが沈没したのに、ちけし作品がいつまで経っても居座ってるのはふりーむランキング最大の謎と言ってもいいだろう
ふりーむ!批評スレ part14
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:23:48.86 ID:T2CA5G3J
>>216
いや、Aは普通にDLしてるだけなんだよ
だからある意味での人気が反映されてると言えなくもない

Bは作者1人じゃどうしようもないから不正な手段で多重DLしなきゃいけない(闇の覇者なんか露骨だったな)
こっちは利用者にとっても迷惑千万のただの犯罪
ふりーむ!批評スレ part14
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:31:38.18 ID:T2CA5G3J
>>218
毎日作者1人が落としただけじゃあのDL数にはならないでしょ
露骨にDL工作やってた作品が消滅したから、どう考えても明らかに不正な手法なのに生き残ってるのが謎なんだよな

予想だけど、毎日街中を回ってあっちこっちのネット繋がってるPC使って多人数に見せかけて落としてるとかじゃないかな?
パラノイアそのものだけど知恵袋見るとどうもちょっと頭のおかしい人みたいだからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。