トップページ > 同人ゲーム > 2011年08月19日 > Zq2RYQBn

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1111010000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ディアボロの大冒険 107部

書き込みレス一覧

ディアボロの大冒険 107部
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 00:24:53.43 ID:Zq2RYQBn
>>727
俺はアイテムソートランダムにして欲しい派だが、そもそも他のローグゲーでソートがランダムってあったかわからんし
それより新規アイテムの値段調整とか、能力や出現回数、攻防バランス調整とか色々あるから
ここで似たような意見言ったことは合ってもwiki要望には書かなかったなー

つか思ったなら自分でwikiに書いたらいいんじゃね?書くだけならただなんだしさ
ディアボロの大冒険 107部
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 01:14:53.20 ID:Zq2RYQBn
>>736
運要素が増えるつったってさ、未識別ってものは本来「使ってみるまでわからない代物」のことだろ?
それを「このディスクの上にあるなら確実にコレ」って調べる前から分かってるってのはどうなんだろうって思うんよ
まーそれを言っちまえば値段鑑定もどうよってことになるが、潜るたび値段が変わるようじゃそれこそ運ゲーになるから
値段の変更はまた違う話だわな

それに理不尽な運要素って程最悪なディスクはボインゴとディアボロくらいじゃね?
他のは使いどころ間違えなきゃ大丈夫だし、ディアボロは限定状況じゃなきゃ未識別にならんし

それにソートがランダムになったくらいで0.15の理不尽運ゲーは今に始まったことじゃないだろ
(鉄獄ブルりん的な意味で)

とまあ長々書いたけど俺自身は「何が何でもランダムにして欲しい」って訳じゃなくて、もしそんな風になったら
また新しいプレイが出来て面白いんじゃねえかな、って思ってるだけにすぎないっす
ディアボロの大冒険 107部
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 02:27:04.81 ID:Zq2RYQBn
>>747
それは知ってるんだけど、あのディスクも所持後だとジェイルハウスロックの罠踏んだら未鑑定になる可能性なかったっけ?
記憶の勘違いかもしれんが
ディアボロの大冒険 107部
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 03:45:49.72 ID:Zq2RYQBn
既出だよ、既にwikiにも報告済み(07-23版では直ってる)
どっかのアホがwikiの完了済みの報告だけ消し去ったお陰でwikiにはログは残ってないけどね
ディアボロの大冒険 107部
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 05:04:35.91 ID:Zq2RYQBn
>>758
自分の文章ならともかく、他人の文章を考えなしに消していくとこういうことが起きる可能性が起こることもあるってことさ
まあ俺の場合は「(既出かつ修正済みのバグ報告用の)別コーナーを設けてはどうか」って提案を
賛否述べることなくいきなり抹消することで無かった事にしようとした卑劣さに腹が立ってるだけですけどね

折角だからここでも聞いておくけど、今後のこと(上のやり取り&ページの圧縮)も考えて
「既出だが最新版では修正済みのバグ報告」を別ページに作りたいんだが構わんよね?

それとちょっとだけバグ報告の整理もしたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。