トップページ > 同人ゲーム > 2011年08月11日 > OG0cVnL8

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part31

書き込みレス一覧

【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part31
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/11(木) 16:32:12.55 ID:OG0cVnL8
二段ジャンプの最高点が二段目のタイミングによらず一定になるようにと
(但し二段目が一段目後の上昇中の場合)
下の操作を入れたんだが、二段目を入力するタイミングが早い程高く飛び上がる。
ちなみに計算式は初速度vと初期高度と最高点の差hの関係2gh=v^2より。
(位置エネルギーと運動エネルギーの関係ね)
書式か計算式のどちらかが間違っているはずだけど。

[state ??]
type = velset
trigger1 = !time
y = ((vel y)**2+const(velocity.airjump.y)**2)**0.5
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part31
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/11(木) 17:14:48.04 ID:OG0cVnL8
**2は二乗、**0.5は平方根のつもりで使っています。
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part31
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/11(木) 17:35:31.83 ID:OG0cVnL8
間違えました。正しくは以下のとおり。

[state ??]
type = velset
trigger1 = !time
trigger1 = (vel y) < 0
y = -((vel y)**2+const(velocity.airjump.y)**2)**0.5
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part31
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/11(木) 22:18:21.59 ID:OG0cVnL8
返答ありがとうございます。

>>529
0だとすると二段ジャンプの時に天井にぶつかったような挙動になるはずですが
二段ジャンプは一段ジャンプより高く跳べます。

計算式の出し方はジャンプ二段目発動時の時間t、高さh(t)、直前速度v(t)の関係
h(t)=(v(τ)のτ=0〜tの積分) と
v(t)=v1-gt (v1はジャンプ一段目の初速、つまりconst(velocity.jump.y)) と
あと一つは勝手な設定ですが
const(velocity.jump.y)=const(velocity.airjump.y)とすると
h1=h2 (h1は一段ジャンプの最高度、h1+h2は二段ジャンプの最高度)
これらの式から出しました。

>y =-((200-abs(pos y))**0.5)
こういう方法もあったんですね。

>>530
分かりました。ちょっと調べてみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。