トップページ > 同人ゲーム > 2011年08月07日 > sUTQpYJ6

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/953 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part31

書き込みレス一覧

【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part31
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 10:53:10.77 ID:sUTQpYJ6
タッグで攻撃を受けた時にその攻撃のHitDef(helper含む)やProjを
P2とP4のどちらが発生させたか判別する方法ってある?

昨日いろいろ試してみたんだけど上手くいかない
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part31
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 11:52:07.48 ID:sUTQpYJ6
>>498
昨日できたのが
enemynear(0)とenemynear(1)でそれぞれGetHitVarとかMoveHitとかと自分の状況を常時監視して
状況証拠を積み上げていく方法
本体HitDefだけならたぶんP4からの攻撃なんだろうなーとかなり適当なレベルの判断ができた

partnerの自爆技とかP2とP4やhelperとの同時攻撃とかProjの判断が無理だった
相手の攻撃のtargetのIDとか取得できないんだろうか?
なにかいい方法ありましたらアドバイスください
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part31
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 15:53:45.09 ID:sUTQpYJ6
>>500
弱点の形のやられ判定をつけたヘルパーを用意して弱点上に配置
GetHitVer(damage)をトリガーにしてGetHitVer(damage)分だけ本体をLifeAdd

これでヘルパー出ているときだけ弱点部分は2倍ダメージ(本体とヘルパーで二重に食らう)
ほかの部分は通常ダメージになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。