トップページ > 同人ゲーム > 2011年08月03日 > LynLKbAJ

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/900 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010120000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
巡り廻る。 Part24

書き込みレス一覧

巡り廻る。 Part24
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/03(水) 14:21:46.45 ID:LynLKbAJ
オブリは世界観の作りこみがスゴイ。
シリーズ通しての歴史や宗教・種族の特色や考え方の違いがNPCの生活の中に息づいている。
NPC同士の交友関係、意外な趣味、礼拝の習慣とか実はかなり細かく設定されてて
ストーキングや街歩きしてると色んなことがわかる。
どのギルドにも教理や信仰があるし、
悪事含めて色んなことをしながらそういう世界の一端を感じられるのがオブリのいいところ。

めぐめぐの自由度はもっとゲーム的でルナドンやルーンファクトリーに近い気がする。
巡り廻る。 Part24
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/03(水) 16:14:50.56 ID:LynLKbAJ
>>563
ゲーム的に色んなことができるってだけでは
なかなか生活や冒険をしてるって実感には結びつかないけど
めぐめぐやElonaみたいにだらだらと色々遊べるゲームってのも良いものだ。
オブリとは方向性が違うってことよ。

さらに方向性の違う自由度求めるならいつかDwarf Fortressってゲームにも手を出すと良いかもだ。
できること無限大な上にマジで工夫しないと結構死ねるバランス。

ウルートさんって本持てるんだな。
弓だとクルック君が優秀すぎてかわいそすとか思ってたが
バフ厚くしたい場合に本にスイッチできるってのは良いかも知れん。
ああ…昨日からウルートさんを何とか起用する理由をアレコレこじつけてたんだが
やっと納得いく理屈ができたわ。よかったよかった。
巡り廻る。 Part24
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/03(水) 17:02:33.05 ID:LynLKbAJ
能力的にも取り得があるよって言ってあげたいんだよ!
巡り廻る。 Part24
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/03(水) 17:34:02.45 ID:LynLKbAJ
なるほど。参考になるな。
こころおきなくウルートさん使うことにするぜ。
後は遊ぶだけだヒャッハー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。