トップページ > 同人ゲーム > 2011年07月14日 > OQe+C/tZ

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010000010010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
MUGENやろうぜ Part141

書き込みレス一覧

MUGENやろうぜ Part141
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/14(木) 02:44:37.23 ID:OQe+C/tZ
2chとかできたからだろう。
日本人て元々内気だし、いちど匿名掲示板を体験しちゃったら
コテで言葉えらびながらの交流なんてめんどくさくてできない。
日本で製作者が実名で掲示板にカキコしてたのって
テンダー氏やmaruta氏が引退した頃が最後じゃないか。
MUGENやろうぜ Part141
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/14(木) 11:06:58.14 ID:OQe+C/tZ
ついったは交流よりも簡易な制作報告や制作メモに役立つ
MUGENやろうぜ Part141
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/14(木) 17:59:43.21 ID:OQe+C/tZ
メジャーかマイナーかで言ったらメジャーなほうじゃね。
MUGENやろうぜ Part141
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/14(木) 20:24:49.10 ID:OQe+C/tZ
>>689
フォーラムは昔国内にあった頃に体験したが
制作系スレはスレ出身者しかコテにならないでしょ?
フォーラムは現役製作者が報告・助言・感想などのレスする。
非製作者も固定ハンドルになるから無責任な意見は比較的少ない。
反面、新規や部外者に対してやたら高圧的な糞コテがでかいツラしやすい
というマイナスもあるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。