トップページ > 同人ゲーム > 2011年07月13日 > Nu7LSIrV

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1137
うみねこのなく頃に cult1136

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1137
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/13(水) 15:48:52.70 ID:Nu7LSIrV
>>7
またかw
いつ見ても笑えてくるからすごいよw
白と黒でわかれてるのはなんでだw

うみねこのなく頃に cult1136
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/13(水) 16:04:46.64 ID:Nu7LSIrV
でもさ、実際問題「一なる真実の書」の中身はEP7のお茶会、そのまんまだと思う。
絵羽の死ぬ間際の「真相が知りたきゃ、あんたの両親に 地 獄 で聞いてきなさい」この台詞も重要だと思う。
わざわざ地獄って言ってるんだから、そういうことなんだろう。
頑なに真相を縁寿に話そうとしなかったのも、そういう理由だろうし。
EP7のお茶会で、殺人劇が始まる前に絵羽の声が聞こえてきたのも、一なる真実の書を表してるってことだろうし。

ただ、これだと戦人が帰ってきたことで殺人が起こるってこととつじつまが合わないんだよな。
戦人の罪=約束を忘れた事で人が死ぬって言ってるんだし。
この辺が謎。

うみねこのなく頃に part1137
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/13(水) 19:47:02.67 ID:Nu7LSIrV
多分、ほぼ確定で一なる真実の書=EP7お茶会なんだろうけど、何点かわからないところが。
理御が「私はこれから起きる事件の犯人とその心を知っている」、こう言ってた。
まぁ、この犯人というのはベアトリーチェ3世(ヤス)で確定だろう。
だけど、六軒島爆発事故の真相は、夏妃の事故死から始まる霧江と留弗夫の連続殺人だよね。
これだと、理御の理解した真相とはズレる気がするんだが。
一なる真実の書=六軒島事件の真相=霧江と留弗夫の連続殺人
これは確定のはずだし。
ヤスが碑文を解けの手紙を差し出したのが大元の原因で、その手紙を出すきっかけになったのが6年前の戦人の罪。
今年、戦人が帰って来なかったら譲治を選択して余計な騒動は起こさなかった。
こういうことだよね。

理御のいう「犯人」とはなんなのだろうか。

うみねこのなく頃に part1137
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/13(水) 20:36:50.50 ID:Nu7LSIrV
>>55
それ、なかなかすごい説だね。
ということは、理御のいう犯人とは「ボトルメール=EP1とEP2」と「偽書=EP3〜EP6」の総合的な犯人ということか。
EP6だけ、なんか少し違う気がするけど。
10月4日からきた理御には偽書とボトルメールでの犯人(ヤス)とヤスが戦人を思う気持ちはわかるけど、実際に島で起きた本当の惨劇については、理解できてないと。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。