トップページ > 同人ゲーム > 2011年07月13日 > 9rUMnhyL

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000100200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart203
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part14
巡り廻る。 Part23

書き込みレス一覧

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart203
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/13(水) 05:37:20.10 ID:9rUMnhyL
□今後期待できそうなウディタ製ゲーム作者。
http://pokan.at.webry.info/ ポンカン君かく語りき
http://atorasoft.blog18.fc2.com/ あらそふとBLOG
http://piposozai.blog76.fc2.com/ ひぽや
http://syspom.hariko.com/ syspom
http://senobishiten.cyber-ninja.jp/index.html 背伸びした視点の日々
http://pixiv.cc/debris_t/ Debris-orz.net
http://maltxxxx.blog25.fc2.com/ 1bit
http://sizenkimama.blog20.fc2.com/ ガラクタ置き場のメモ張
http://flowingwind.web.fc2.com//product.html 流離の旅路
http://toti210.blog27.fc2.com/ A4サイズの野望/分室
http://blog.goo.ne.jp/udelirobo ロボットのウディタぼやき
http://oden.zashiki.com/ NERAD
http://rebellionrpg.blog80.fc2.com/ ゲ製うんかん
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part14
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/13(水) 16:12:04.35 ID:9rUMnhyL
当サークルで制作したゲームのダウンロード数がふと気になったので、少し調べて
みました。今までは、ただゲームを作って公開するだけで、ダウンロード数を
あまり気にしていませんでした。しかし、この調査を通して、例えばWebサイトで
記事として紹介されるだけでダウンロード数が大きく変化するということ等が
わかりました。
月別ダウンロード数を見て気になった点は、Webサイト「Vector」の影響力です。
制作したゲームは、色々なフリーゲーム登録サイト(カテゴリ「リンク」にある
サイト)に投稿していますが、その中でも「Vector」でのダウンロード数は、
半分を占めています。
また、「Vector」でレビュー記事(新着ソフトレビュー)が掲載された月の
ダウンロード数は跳ね上がっています。
http://atorasoft.blog18.fc2.com/blog-entry-106.html

巡り廻る。 Part23
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/13(水) 19:46:09.31 ID:9rUMnhyL
キャラ絵の個性がないよな。
モヤシ体系のオカマみたいなのばっか。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart203
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/13(水) 19:53:40.90 ID:9rUMnhyL
フリージア〜ボトルネックとかまで粘着してる人ってツクールでクソゲー
作って見向きもされなかった人?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。