トップページ > 同人ゲーム > 2011年07月09日 > YfmAYnyN

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011100000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ひぐらしのなく頃に part568

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part568
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 02:46:12.70 ID:YfmAYnyN
そもそもなんで祭に行ったってアリバイ作ろうとしたの?
ひぐらしのなく頃に part568
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 03:07:33.99 ID:YfmAYnyN
>>166
そうじゃなくて、アリバイを作る必要性は?

圭一と口裏を合わせなければ圭一が自白してしまうかもしれない
死体を片づけたから安心なら、そもそもアリバイを作る必要もない

それに状況的に祭のアリバイを作ってもほとんど意味はない
ひぐらしのなく頃に part568
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 04:09:45.22 ID:YfmAYnyN
>>168
大好きな圭ちゃんが自分が不甲斐ないせいで殺人を犯してしまったのに
「アリバイ作りだと普通は察するだろ」
で済ませるの?圭一は引っ越して間もないのに?

悟史の時と違って、事件の発生が祭の最中かはわかってないし、実際圭一は祭の後もずっと行動しているから、祭のアリバイはほとんど意味がない園崎が監視していたなら祭のアリバイの無意味さを理解しているはず

むしろ下手にアリバイを作ったら圭一が更に怪しく思われるだけ


まあ、魅音は基本的に頭悪いからそこまで頭が回らなかっただけかもしれないけど
ひぐらしのなく頃に part568
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 22:50:09.64 ID:YfmAYnyN
>>170
だからさ、大石にはバレてるのはわかるだろうからそんなアリバイ作ったら余計に怪しまれるだけだって


まあ、お前がそれで納得するんならそれでいいんじゃん?
ただそれで納得できないという人もいるというだけで

お前は色々辻褄を合わせてるけど結局、“祟殺しと罪滅しは状況が全然違う”ってことは変わらないからな
全然状況が違うのに罪が園崎だから祟もっていうのが一番納得いかない点だな


>>176
もっと前じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。