トップページ > 同人ゲーム > 2011年07月04日 > hEITPhVJ

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000100000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 41

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 41
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 00:57:19.79 ID:hEITPhVJ
EP6というかDawnなんかは上位世界描写ないと成り立たないしね
お茶会で偽書にフェザリーヌが登場したことは明記されてる
EP6の描写を基準にするならEndまでは上位描写なしで、EP6の前書きとして追記された、というパターンもありと言えばあり
EP6は階層構造的にちょっと特殊だから
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 41
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 01:29:00.51 ID:hEITPhVJ
>>515
縁寿は普通に地の文で魔法描写だから困る
まるごと偽書というパターンもあるしね
まあ、現実は魔法で装飾出来て、魔法は手品で解釈できる(多分)のがうみねこ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 41
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 07:57:31.58 ID:hEITPhVJ
魔法と手品という言い方をすると信じる・信じないとかが入って来るのがあれだが、
結果を伴う魔法でも手品(トリック)と依り代と装飾で処刑できるんじゃないか、と言いたかった
というか、それくらい互換性があるとばいいな(希望形)
手品で再現できるからと言って、魔法がない証明にはならないことをあえて互換性と呼んでみる
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 41
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 22:43:39.41 ID:hEITPhVJ
>>521
や、幻想描写についてのスタンスを書いてたつもりなんで、ありうべきってのがよく分からん、ごめん
魔法エンドと手品エンドについては、観測して確かめることの出来ない事柄(猫箱?)の捉えかたとして対称的なので、二つ揃ってこそのエンドだとは思っている
ちょっと極端にしてはあるけど、要は信じるか疑うかで
エリカと彼氏の話やEP4の「愛がなければ見えない」の発展形としては分かりやすいオチだった
個人的に、魔法は処刑出来るという挑みかたをしているから、
魔法エンドラストの黄金郷が上手く解体出来なくてモヤモヤしてる分、手品エンドより評価が厳しくなってるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。