トップページ > 同人ゲーム > 2011年07月04日 > RQ1okLa8

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part8

書き込みレス一覧

DRAGON FANTASY UOパッチスレ part8
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 00:52:35.93 ID:RQ1okLa8
>>285
不評意見という観点ですと…寧ろ追加キャラの賛否両論っぷりではエアリスの方が酷かったような…
なんか追加キャラって性能等から何を意識したのかが透けて見えたり、エアリスに至っては制限ダンジョン対策の為に追加されたキャラですからね。

セッツァーについては…セッツァーから差し替えた事より…バルフレア自体が悪い意味でスタッフ発言等からくる『他のキャラを踏み台にしたような』扱いを感じて嫌というのが正直な感想
大幅増加パッチにバルフレア継続の場合、もう少し空賊らしさと、やはり悪い意味でバラブレめいた要素はないのが望ましいかと

銃については
下位:FFT
上位:FF12とかRW出身
という偏りも何とかしてほしいですね…バルフレアはいっそ銃以外装備不可で属性銃やバランスブレイクしない範囲でデスペナルティ等を追加すると良いかも
デスペナルティ装備時の計算方法によってはエドガーの機械威力増幅にもなる点で考慮の余地も出てくるかと


AP作者氏に少々不躾な質問
バルフレア好きですか?
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part8
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 01:00:29.57 ID:RQ1okLa8
連投失礼
>>283 >>284
記憶の範囲という状態になってしまいますが追加当初のリディアのスペックを知らない人の為に記述

・鞭で殴るキャラというのも兼務したかったのか、力等が妙に高く総合ステータスもユウナやフォズを凌駕
・黒魔メテオばかりやり玉に挙がってますが、クエイクやトルネドが黒魔法として実装されていたのでその両方が使えるのもリディア
・バハムートの方が初期は竜王より威力が上だったり、召喚効果名も『ギガフレア』だった
・黒魔メテオ自体…消費1.5倍でメテオの回数がそのまま1.5倍になっただけという異常とも言えるコスパの良さ(原則DF2って上位魔法の方が単純なコスパは悪くなる)
等々
一番下はC&D何かで短期に決められないと普通に竜王より厄介なボスという形で残っていますし

蛇足:本当の初期は黒魔メテオはブライも使えていたっぽい。キャラ追加パッチの技修正イベントにその名残が見えたり
   ブライの深く思い出すにあるメテオは黒魔メテオだったり
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part8
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 23:46:58.54 ID:RQ1okLa8
>>289
ライアンだって戦技の中身は魔神斬り以外FF出身の技だったりしますし、セシルなんてFFTAとDQの同名職を上手く調和させた特技構成だったりしますし…

>>290
追加キャラ系は他のキャラがプレイヤーの任意加入…最悪仕様知らないと仲間にする事さえ不可が原則で、リディアとブライだけ強制加入なんですよね…
ブライに比べるとリディアは多数いじったり、それに絡むボス戦が2種あるとかがブライはスルーされてリディアは問題視される理由でしょうね

>>292
私はバルフレアについては面白い位置とは思うのですが…スタッフ発言とか獅子戦争で台無しって感じです
銃追加は参考になれば幸い
悪意的な見方ですが、あの銃チョイスとアビリティ具合…更に専用であった事から
『銃追加よりもバルフレア追加ありきか…』
という印象が絶対的にぬぐえません

>>293
イザヤールですと!?
それは期待が特大なので頑張ってやっていただきたい所
キャラチップの価値も非常に高いと思います。

応援については、コマンドアビリティにする場合は行動後CTを125〜0位。
戦技等の中に入れる場合は高MP消費+相応の高ディレイ
位すると若干悪くないかも?
はやてのリング2個とか、正宗装備キャラ+イザヤールにはやてのリングで凄い事になりそうではありますが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。