トップページ > 同人ゲーム > 2011年06月30日 > WVXPkEA/

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ひぐらしのなく頃に part568
【うみねこ】07th Expansion批判スレ18【ひぐらし】
うみねこのなく頃に cult1135

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part568
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/30(木) 10:28:07.22 ID:WVXPkEA/
疑心暗鬼を煽る園崎家のブラフってオヤシロ様の戒律に違反してると思うんだけど、何で園崎家はブラフを使ってるの?
いつの時代に作られた物か分からないけど、古手家辺りが園崎家に対してブラフの使用をやめさせると思うんだが。
ひぐらしのなく頃に part568
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/30(木) 13:09:28.24 ID:WVXPkEA/
皆殺し編より抜粋
ーーーーーーーーーーーーーーー
発症させないルール。
これこそが禁忌であり、これを犯せばオヤシロさまの祟りがあると厳しく教えた。
…村に残る残酷な儀式の風習は、その禁忌をさらに強固に守らせようとする抑止力だった可能性が高い。
発症する条件(禁忌)はいくつかあるが、もっとも顕著なものが2つあった。

1つは疑心暗鬼。
人を疑る気持ちは被害妄想を膨らませ、自ら末期症状を引き起こしてしまう。
だから村人たちはコミュニティ意識を強くし、村人同士が疑りあうことがないようにした。
オヤシロさまは、その祟りの恐ろしさばかりが強調されているのであまり知られていないが、実は縁結びや隣人愛の神さまでもある所以はそこにある。
だが、これは後述するもう1つの発症条件ほど劇的ではなく、概念的にも曖昧だったので本家雛見沢では徐々に廃れ、現在では興宮の平坂町にわずかに残る程度だ。

そしてもう1つの発症条件。
こちらがもっともわかりやすく、そして教義の根幹となった。
それは雛見沢を離れると、距離・時間に比例して発症確率が高まるというものだ。
現代の村人たちは長期旅行に行っても海外旅行に行っても発症することはほぼない。
だが、当時の村人たちにはとても顕著で劇的な発症をもたらしたという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梨花の話と本編の状況見ると、昔は雛見沢から離れると発症する確率の方が高くて、現在では疑心暗鬼で発症する確率の方が高くなったようだ。
【うみねこ】07th Expansion批判スレ18【ひぐらし】
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/30(木) 19:47:55.08 ID:WVXPkEA/
このスレで過去に小説の階段で踊ろうとかヴェロキア竜騎兵とかの話題もあったからここでも良くね?
うみねこのなく頃に cult1135
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/30(木) 22:38:36.39 ID:WVXPkEA/
>>64
ビリー・ミリガンが六軒島に行ったらその時点で24人追加されるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。