トップページ > 同人ゲーム > 2011年06月27日 > W9MByfln

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110000000000000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BATTLE LINE-バトルライン Part30

書き込みレス一覧

BATTLE LINE-バトルライン Part30
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/27(月) 04:50:46.20 ID:W9MByfln
そもそも延長がほぼ前提のゲームスピードがおかしい
延長戦って言葉はゲームが時間内とかに終わらない時に使うものだ
野球やサッカーなどで毎回延長やってるような感じだぜ

カードバランスを速めるか延長そのものを無くせば後攻どうのこうの無くなる
無印だと延長入る前に決着がつくこともあったけど先攻が有利か?
と言われればそうでもなかったしな
BATTLE LINE-バトルライン Part30
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/27(月) 05:50:53.79 ID:W9MByfln
無印であるとすればファイナルのテトリスか
後出し射兵デッキくらいだけど
それでも先攻後攻がどうのこうのは確かになかったなぁ
BATTLE LINE-バトルライン Part30
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/27(月) 21:55:56.38 ID:W9MByfln
制圧狙いのパトリー、バクドウ、アカギにバルザックと
既に潰されてるわけだが
何故か後攻ファイナルの逆転お手軽コンボのユゥは生き残ってるという

そもそも最後に大型が前進するだけの現状で戦略も何も無い
BATTLE LINE-バトルライン Part30
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/27(月) 22:44:58.57 ID:W9MByfln
ユーザー批判じゃなくて開発な

バルザックは開発メモだな5ターンの悪夢か何か
パトリーはほぼ誰も使わん弱小カード化
バクドウはαβの段階で前進強襲ができなくなった
アカギはαβでスプリントから突貫スキルに変わった

ユゥはそのままでもいいんだけど延長入る前に決着つけれるバランスが欲しい
コンクエは16+4ターン付き合わされるから
体感的にはレスポンス以外スピードが速くなったとは思えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。