トップページ > 同人ゲーム > 2011年06月25日 > q/PufV0C

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000304000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
タオルケットをもう一度シリーズ36
フリーゲーム紹介依頼スレ Part32
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part14
ふりーむ!批評スレ part13

書き込みレス一覧

タオルケットをもう一度シリーズ36
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/25(土) 13:03:31.38 ID:q/PufV0C
      そうめん

     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||
    l==(⌒⌒)===|
    | 、__\/、__  |
    | |ノ.:l  |ノ.:l |
    |,,ヽノ _ヽ.ノ ,,|
    \  ヽノ   /
      | ⊃⊂  |
     └┬‐┬┘
タオルケットをもう一度シリーズ36
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/25(土) 13:09:08.05 ID:q/PufV0C
ベルちゃんを捨ててもう浮気とは
タオルケットをもう一度シリーズ36
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/25(土) 13:38:00.61 ID:q/PufV0C
消えたw
フリーゲーム紹介依頼スレ Part32
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/25(土) 15:06:19.87 ID:q/PufV0C
>>513
箱庭ゲームは、

・ ミニスケープ箱庭

  箱庭 = 閉じた小さな世界という意味で用いられる。
  街を作る系統のゲームが多いが、動植物を育てる環境ソフト的なものも含まれる。

  Sim City や A 列車の様なゲームが該当する。

・サンドボックス箱庭

  箱庭 = 攻略手順がプレイヤー次第といった意味で用いられる。
  (一本道の JRPG を指すレールプレイングゲームという言葉が対義的)

  GTA といったゲームや、多くの FPS が該当し、
  RPG では The Elder Scrolls シリーズや Fallout はこれに該当する。

どちらを指すかによってまるで話が変わる。
フリーゲーム紹介依頼スレ Part32
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/25(土) 15:09:34.22 ID:q/PufV0C
何故 ↑ を書いたかというと、
>>513 氏に対して >>514 氏が GTA を挙げていたので。
別に間違った事は言っていないんだよねと (GTA も初期の作品はフリー化してるし)
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part14
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/25(土) 15:11:58.40 ID:q/PufV0C
>>564
うん。
それじゃそのゲームで、
今どんなやり込みをしているのかを『具体的に』書いてみて。

○○を 999 個集めてるとか、○○を埋めてるとか、
○○をコンプリートしようとしているとか、
○○であるスコアを出せるように頑張っているとかさ。
ふりーむ!批評スレ part13
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/25(土) 15:39:36.59 ID:q/PufV0C
シナリオやイラストは知らないけども(何せダウンロードすらしていないので)
もしかすると、少年と、竜にはこの改変コピペが相応しいのでは。

            ↓

【タイトル】少年と、竜
【ジャンル】既存のRPGの枠に捕らわれない、演出としてのゲーム
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/g02726.html
【コメント(感想)】
結構丁寧に作られててドット絵はクオリティ高い。
この作品には愛が感じられ丁寧に作られてるなと実感した
超大作RPGなんかやらずこのゲームを遊んで欲しいと思う
すごく切なく、だけど暖かい名作。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。