トップページ > 同人ゲーム > 2011年06月12日 > cwGi2NNR

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
2D格闘ツクール Part23

書き込みレス一覧

2D格闘ツクール Part23
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 10:58:18.38 ID:cwGi2NNR
>>786っす。自分のゲームに投げ抜け仕様を作ってるかた、
差し支えないならどんな仕様でスクリプト組んでるか教えてください><

今は、
攻撃側:投げ掴み>投げ抜け受付>投げ成立
防御側:投げ掴まれモーション>投げ抜けモーション
の5スクリプトを作って、

投げ捕まれモーションをコマンド入力分岐で投げ抜けモーションへキャンセル可能
2D格闘ツクール Part23
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 10:59:22.75 ID:cwGi2NNR
投げ捕まれモーションをコマンド入力分岐で投げ抜けモーションへキャンセル可能

投げ抜けモーションの頭でシステム変数Bに1を代入
2D格闘ツクール Part23
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 11:00:08.63 ID:cwGi2NNR
あー・・・書いている途中に書きこんでしまう・・・ちょっとメモ帳に下書きしてきます。すまんこ><
2D格闘ツクール Part23
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 11:10:07.67 ID:cwGi2NNR
投げ掴みモーションで技中有効「投げやられに攻撃したら」で投げ抜け受付へ移行、
投げ抜け受付モーションで「ヒットした相手を操作」し投げ捕まれモーション呼び出し

投げ捕まれモーションをコマンド入力分岐で投げ抜けモーションへキャンセル可能

投げ抜けモーションの頭でシステム変数Bに1を代入

投げ抜け受付時間の最後で変数による分岐、
0なら投げ成立、1なら両者投げ抜けモーションへ移行


という感じで作りたいんですが、
現状捕まれモーションのコマンド入力分岐を受け付けてくれないのです。
共通リアクション「やられ」チェックを外しても変わらず。
「ヒットした相手を操作」で発生したモーションは入力分岐受け付けないのかな?
とも考えたけれど、「投げやられに攻撃」するためにはそれを外すわけにもいかず。
何か良い解決方法があればアドバイスをください、よろしくお願いします!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。