トップページ > 同人ゲーム > 2011年06月04日 > mwDJ3+tv

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010010101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ヴァンガードプリンセス総合 Part45

書き込みレス一覧

ヴァンガードプリンセス総合 Part45
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 08:16:07.21 ID:mwDJ3+tv
>>110
いろいろやってくれたのは分かってる
無料ゲームのバージョンアップでよくやってくれたと思う
しかしキャラのバランスが変わっただけでやはりサポートが
癌になって残念なゲーム内容だわ
ヴァンガードプリンセス総合 Part45
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 11:18:20.83 ID:mwDJ3+tv
>>114
人気も内容もそのほうが絶対上だったよな
やっぱりそれを譲らないプライドの高さがこの結果を招いたんだと思う
この商業ゲームと比べても最高レベルのグラフィックで配布から
叩きばかりとかサポートってどこまで迷惑なシステムなんだろう
東方とかひぐらしの絵とか叩かれても自分で書いてたけど変えなかったのが
評価の秘密だったのかも知れないなと冷静に考えて思う
でもサポートはゲームのシステムだったから変えるべきだった

作品を作るときシステムは変えても絵とかキャラは変えないほうがいいのかな?
でも俺の大好きなランブルフィッシュシリーズはキャラのせいで超過疎だったなw
何を変えるべきで何を変えないべきなのか
ゲーム作りって本当に難しいなと考えさせてくれたのがヴァンプリ
ヴァンガードプリンセス総合 Part45
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 14:23:03.27 ID:mwDJ3+tv
あるのはターゲットコンボだろ
サキも2Aがキャンセル出来るからキャンセルもあるな一応
でも結局はメインはサポートなんだよな
それにチェーンあったらサポ挟んで簡単に永久出来るだろっていう
チェーン入れるならサポートなくさないと駄目だわ

結論として格ゲーとして前に進むにはサポート消すしかないっていう
ヴァンガードプリンセス総合 Part45
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 16:23:27.37 ID:mwDJ3+tv
>>126
俺から言わせてもらうとなんでそんなに君はサポートにこだわるのだろう
自分がサポートがないと勝てないから?
キャラに十分な魅力もありそれらは十分なヴァンプリの個性で
そういういい面がサポートのせいで潰されてるって思わないのかな

俺は勝っても良いし負けてもいい
納得した試合内容で勝ちたいし負けたい
サポートシステムは理不尽を生む原因にしかなっていない
そして調整でそれらを納得するレベルにするのも今時点失敗しているのだから
サポートを消してゲームとしての完成度を上げれば
これだけキャラや世界観に魅力があるのだから今より絶対人気になると断言できる
ヴァンガードプリンセス総合 Part45
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:48:44.89 ID:mwDJ3+tv
>>131
ブロッキングもホーミングも良システムじゃないか
サポートはクソシステムじゃないか

マブカプからアシストをなくしたいと思う?
私はなくしたいとすごく思いますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。