トップページ > 同人ゲーム > 2011年05月27日 > NrBKpNye

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【うみねこ】07th Expansion批判スレ18【ひぐらし】
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
うみねこのなく頃に part1130

書き込みレス一覧

【うみねこ】07th Expansion批判スレ18【ひぐらし】
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/27(金) 00:17:00.78 ID:NrBKpNye
>>131
逆に言うと恋愛経験のある人がうみねこと竜騎士の発言を読んだ場合「竜騎士の言う恋愛ってのはこの程度の物なのか」「こいつの世界って狭いな」と思うだろうな。
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/27(金) 11:53:10.26 ID:NrBKpNye
>>860
「オリスク」はひぐらしやうみねこの「二次創作=同人」であり「ゲーム」なので同人ゲームの範疇に入るから、ひぐらしやうみねこの本スレと合流する必要は無いと思う。
ToHeartにおけるクイーンオブハートやひぐらしを元にした黄昏フロンティアのひぐらしデイブレイクも「同人ゲーム」の範疇であり、本スレの方で話題にするのも構わないがこの板で単独スレを立ててもルール的にOK。
但し二次創作のゲームの種類が多過ぎた場合はスレが乱立するので「○○の同人ゲーム総合」みたいな感じで纏める必要はあるかも知れない。

ひぐらしやうみねこの「二次創作」のゲームはオリスク・ひぐらしデイブレイク・楼座無双位しか思い当たる物が無いので単独スレ立てたままで問題無いかと。
魔法少女まどかマギカのFLASHゲームもこちらの板に立てても問題ないのが10種類以上あるが、今の所この板にスレは立っておらずアニメ板の本スレの方でゲームの紹介をしているレベルだ(或いはネットゲームの括りなのかな)

とにかく「オリスク」に関しては「ひぐらし」「うみねこ」を元にした「二次創作」の「ゲーム」であり、竜騎士のサークルが制作した物ではないので本スレと合流しなくても板のルール的には問題ない。
利用者が少なくDAT落ちしたらしたでもう一度スレを立てるか、以前話題に出たように本スレや二次創作スレに住民の意見を聞いて合流する等の方法はある。
うみねこのなく頃に part1130
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/27(金) 12:15:06.84 ID:NrBKpNye
>>539
或いは譲治はヤスが金蔵の秘密を握っているとどこかで知ってヤスの立場を利用する目的で近づいたって設定にしたかったのかもな。
【うみねこ】07th Expansion批判スレ18【ひぐらし】
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/27(金) 16:01:15.09 ID:NrBKpNye
うみねこってEP3出す前に既に商標登録が出願されてたんだな。
ひぐらしも目明し編発売前に商標登録が出願されている。
商標登録にどれ位の手間がかかるか知らないけど、同人で商標登録するのって普通なのかね?

商標出願・登録情報検索(詳細画面)
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&1&0&1&1&130647848981312704231380
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&1&0&1&1&130647866395470100561384

有限会社FUJIXで検索かけてみたけど、機械とかリサイクル関係の会社しか引っかからないけど、竜騎士のHPでfujix@mcn.neにメール送れって記述があるからこの会社自体は存在してるんだよな?
それと@mcn.ne.jpのアドレスってメール転送会社を利用しているみたいだが、ひょっとして自分の気に入らないユーザーのアドレス登録してそいつからのメールは全部フィルタリングして全く見ていないのかあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。