トップページ > 同人ゲーム > 2011年05月12日 > RrNzKQJ3

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101100000000100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
犬と猫総合スレ 23

書き込みレス一覧

犬と猫総合スレ 23
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/12(木) 01:47:38.14 ID:RrNzKQJ3
>889
4000が13M、5000が18M、6000が23M程度なので2頭でその2倍計算くらい

3500の馬を種馬に出来ないなら2000野良2頭から始めないとならないね
牝馬2000なら1頭でもDDとかつければ調教込みで3500程度を2頭用意出来る
可能性もあるのかな・・でも野良使えるのはそこまでだね

犬と猫総合スレ 23
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/12(木) 03:41:15.00 ID:RrNzKQJ3
>901
同じだね
ただこの遺伝子のシステムは繁殖にかかる費用が高額&ランダムすぎて
全く機能してないと思う
手に入れるときには高額でも良いので繁殖だけもっと試行錯誤できるとか
もっとランダム要素を薄くして遺伝子が確実に子供に伝わっていくとか・・・

現状ほぼ意味無いので気にしなくてよいかと
犬と猫総合スレ 23
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/12(木) 04:39:17.57 ID:RrNzKQJ3
仮に馬力だけなら遺伝子多少考慮してもいいんだけど
性別と距離適正の方が大事なんだよね・・・
どうしてもリロードで繁殖だと1時間くらい掛けるから
性別距離適正以外はつけばラッキー程度
遺伝子◎3並びより速度○のが嬉しいしな
犬と猫総合スレ 23
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/12(木) 13:15:15.13 ID:RrNzKQJ3
>923
その馬で500頭くらい回せば等間隔に綺麗に数字が並ぶから分ると思うけど
仮に両親遺伝子に全く○が無くてもMAXは1940程度、2.2倍が生まれるんだよね

ざっくりと800以下→1%、800-1050→3割、1050-1150→3割、1150-1350→3割、1670-1940→1%
とかこんな感じで生まれてくると思う
遺伝子が良いと例えば1.3倍以上が気持ち多くなるとかそういう感じ
2倍の子供の数には全く影響なし
狙うのは2倍ゾーンの子供なので通常範囲で幾ら良い子が出ようと意味ないんよ・・

子供にも両親○の場所の遺伝子が引き継がれることも稀にあるんだけど
狙うのが1%の馬なので、引き継がれる事はほぼない
なので遺伝子よりも脚質や馬車の底上げのがよっぽど大事なんだよね

ただ遺伝子が良い方の脚質と型は引き継がれやすいので
遺伝子気にするとしたらそこかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。