トップページ > 同人ゲーム > 2011年05月09日 > d01SxgnQ

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ひぐらし】作品批判スレ31【うみねこ】

書き込みレス一覧

【ひぐらし】作品批判スレ31【うみねこ】
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/09(月) 19:13:44.06 ID:d01SxgnQ
今更ですが、ひぐらし見ました(他の竜騎士の作品は見てないし既に見る気もしない)
この作品の酷評は既にpart31にもなれば十分されたと思うので控えておいて
よくここまで知名度や人気やゲーム化やらしたなぁと感心する
広報が上手かったのか有名な団体だったのか知らないけど、よくこんな糞作がここまで
世に広がったものだと感心しました、ただそれだけかな感想は
【ひぐらし】作品批判スレ31【うみねこ】
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/09(月) 21:43:47.50 ID:d01SxgnQ
>>974-975
なるほどなるほど、煽りは有りだと思いますが少し狡い部分や偶然な産物もあったんですね
しかし商業的には凄いというか、良い結果が出てるんだから素直に上手いと感心しました
中身はゴミでも金が入れば勝ちなんだし、これはこれで参考にしたい例ですね

強いて言うなら問題は、内容がう〜ん……なのにここまでブームになった点
ブームの流れを自身で止めてしまったうみねこへの軽薄な戦略かな
【ひぐらし】作品批判スレ31【うみねこ】
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/09(月) 22:34:58.52 ID:d01SxgnQ
>>979
真似しようにも難しそうですもんねw
ファンを馬鹿にした内容が、しかも初めから少しでもあったら………
それを売る気満々なんて、製作者なら頭がお花畑過ぎで真似るには度胸が難しいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。