トップページ > 同人ゲーム > 2011年04月08日 > iD9oiDNl

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000122000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【AQUA】不思議の幻想郷 49階 【STYLE】

書き込みレス一覧

【AQUA】不思議の幻想郷 49階 【STYLE】
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/08(金) 10:45:18.25 ID:iD9oiDNl
地震で停電食らったから寝てた、おはよう
目の前にチルノがいるのに襲えと言えないけーね先生の為に無理やり縦読みを仕込んだよ



調合素材収集

如何せん数が多すぎる為、経験値稼ぎや調合で使う・・・重要なものだけ項目に入れておくぞ。
特に素材は関係の無さそうなものでも、調合を繰り返すとそのうち必要な薬等ができてくる事もある。
よって、ここに書いていなかったり必要の無さそうな物だと思っても、ひとまず倉庫に入れる癖を
つけておくべきだと私は思う。

薬 :みず
   目薬
   緑茶
   爆薬

素材:煌々液
   変性液
   大輪の向日葵
   烏天狗の卵
   マタタビ
   雲の切れ端

人によって意見は様々だとは思うが、それ程頻繁に調合を行わない私でも
最低限これらの薬、素材は集めておいた方がいいと思っている。
集めなくても別にいいんだがな・・・後で泣くのはお前達だぞ?

氷精だから夏に居眠りしていい理由にはならないぞ。阿求の持ってきた教科書の
塊を見て嫌になるのは分かるが、これらは先人の努力の結晶なんだ。
はじめに言った通り、私が教えているのは基礎の基礎だからな。
人それぞれ、自分で収集日を取捨選択したり装備を作ったりするのがローグライクだ。
里の香霖堂で、育てたい固定ドロップ品が出るまで粘るもよし、効率を追求するもよし、
チルノのように考えなしに突っ込んで体で覚えるもまたよし、ということだ。
ルーズリーフ片手に確率等を延々と検証していた事もあるが、存外そういうのも楽しいぞ。
ノラ猫にあっさりやられてしまったのも今ではいい思い出だ、うんうん。所で私も香霖堂
をよく利用するのだが、最近風紀が乱れてきたようで、希少な品物を並べたりするとすぐ
襲って泥棒をしようとする奴が出てくると霖之助が言っていた。まことに嘆かわしい事だ。
ええ、と・・・聞いているのか?・・・チルノ。こら、てゐも便乗して寝るんじゃない!
【AQUA】不思議の幻想郷 49階 【STYLE】
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/08(金) 11:29:27.20 ID:iD9oiDNl
合成方法

今開いている教科書[武器防具育成法link]を見てくれ。
説明不要だろうが、ローグライクではお馴染みの合成だな。
前作までは合成のスキマを使って合成していたわけだが、最近博麗大結界の温室効果が
高まってきた事もあってか、前作に比べて手に入れづらくなっているんだ。
霖之助も、目玉商品が入荷出来なくて客寄せが難しい・・・そう嘆いていたよ。
そういうわけで類似品の消化のスキマ、モンスターを使った合成等が今作では行える。
項目ごとに分かりやすく説明していこうと思う。

合成のスキマ

授業だからな。一応説明しておくと、一番初めに入れた装備に後から入れた装備の印と
修正値を合成できる。
だが、印も修正値も装備のレベルによって限界が定められているから注意してくれ。

消化のスキマ

印のところで説明したように擬似的な合成ができる。
ちなみに印は『使う』を選択し、合成先の武器を決定して『使う』だけで合成できるぞ。
防犯印や重石印が付いている防具は、拾ってすぐこのスキマに入れて割るだけで
十二分に効果を発揮できる状態にあるから、印を理解する為にも実際に『使う』といい。

にとり合成

気付かない人は永遠に気付かないが、是非もなく覚えておきたい合成方法だな。
まず初め、にとり系に、ベースにしたい装備かお札を『投げる』。次に合成したいアイテムを『投げる』。
後はにとりを倒せば、合成したアイテムをドロップしてくれる。
注意点は二つ。
一つ目は、投げた数だけ攻撃力が上がるということだが、二つ投げても三倍になってしまうんだ。
二つ目は、状態異常にかかっているにとりに『投げる』と受け取ってくれないということだな。
詳細は資料[モンスターデータ:にとりlink]を見てくれ。
【AQUA】不思議の幻想郷 49階 【STYLE】
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/08(金) 11:42:08.03 ID:iD9oiDNl
ムラサ送迎

料金は莫大だが、ムラサ送迎サービスを使えるようにすれば色々と便利だぞ。
特に博麗神社と人里を、これを使ってループすることで香霖堂の利用、装備の修正値上げなど
そういった事が気軽に行えるようになる。
恐らく莫大な料金の支払いに苦労するだろうが、これは地道に貯めていくしかないな。
賽銭箱を装備しながら、幻想郷ルートに落ちているいらない装備品を香霖堂で売却していけば
そのうち支払いを終えることができるだろう。
霖之助は本当に使い道の無いような物を高額で買い取ってくれることがままあるから、
不必要そうなものでも、持ち帰って試しに売ってみるといいぞ。
サービスは優秀なんだが、フリーパスの売り方が強引すぎてな・・・困ったものだ。
お前達はあんな大人になってはいかんぞ。
【AQUA】不思議の幻想郷 49階 【STYLE】
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/08(金) 12:28:47.86 ID:iD9oiDNl
死んで覚えろ、教科書は教科書だということを知ってもらいたい
という趣旨で書いているので、アイテムの説明を見れば予想がつくようなことや
一回やらかしたら学べるような事は書かないつもりでした
自分で発見していく楽しみを大事にしてもらいたいなという感じです
>>175
マタタビは調合すると、死亡時たまに猫がアイテムそのままで帰還させてくれる
(たくさん、どっさりマタタビは消費)
【AQUA】不思議の幻想郷 49階 【STYLE】
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/08(金) 12:39:14.72 ID:iD9oiDNl
とりあえずネタが無くなったのでここらで一旦区切ってお出かけ
ざっくりと書いているわけで日本語が不自由だったり間違っている箇所もあるかも
雛形だけ作るつもりだったから自由に改良していって欲しい
説明が足りないんじゃ・・・と感じる気がするのは>>177の理由と
wikiの情報を活用して欲しいという理由がありまっす
本当に説明足りない所があったら申し訳ない
あとwikiに写してくれている方、ありがとうございます
書いた癖にwiki編集しないとか笑い話にもならんね・・・

装備、印の育成法

さて、お待ちかねの項目だな。
このゲームの要となるのが、装備と印のレベルだ。
やり方によっては必要経験値の少ないものでさえ、育てきるには長い時間がかかってしまう。
幻想郷ルートに潜った時の経験値といえば、多くても1000やそこらだろう。
特攻印程度ならこれでいいんだが、他の印も育てる事になってくればとてもじゃないが足りない。
そこでアイテムを使った経験値稼ぎが必要になってくるわけだ。
先程のページ[武器防具育成法link]に育成法は書いてあるから、私は補足だけしよう。

用意する物は二つ。
幸福の札と低速の札だ。
何度も繰り返しになるのだが、こればかりは何としても拾っておくといい。
幻想郷ルートを前提にして話を続けるぞ。
幸福の札を三回、魔法の森にいる咲夜に『使う』と・・・でかい咲夜になったな。
これは模型だから怖がらなくていいぞ。
あとは低速の札を一回、でかい咲夜に『使う』と下準備は完了だ。
まず一歩下がって、追ってきたでかい咲夜に攻撃。
また一歩下がって、同じように攻撃。
これを繰り返していれば、ダメージは少なくともいつかは倒せるという寸法だ。
敵の鈍足状態は半永久的に続くから、状態異常が解除されることを心配する必要は無い。
通路で挟み撃ちにされた時の対処だけは気をつけてくれ。
これだけで5000程経験値が入るから普通に潜るよりは効率がいいわけだ。
リリーホワイトさんに幸福と低速の札を一つ使うだけで、1200程もらえる上に短時間で倒せる。
おまけに一発もらっても死なない程度の強さだぞ。
出現テーブルを考えると半霊も利用して幸福の札を節約できるから、こちらで慣れるのも手だな。

基本的な稼ぎ方としてはこんな感じだな。
月光城に潜ってボス手前で地道に稼ぎたいなら、装備と倉庫のスキマを持っていけば大丈夫だ。
他にも方法はあるのだが、知りたい人は先程のページ[武器防具育成法link]を見て学んで欲しい。
うまい稼ぎ方にはアイテムの準備や、強い装備が不可欠だということだけは覚えておいてくれ。
ワンフロアで100万以上稼げるような方法もあるわけだが、月光城をクリアできた程度の装備では
正直きついと思う。
何事もコツコツが一番だな。地道に稼いでくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。