トップページ > 同人ゲーム > 2011年03月26日 > CLgnlo1r

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002120000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
最近のフリーゲームって面白…くないよな…
タオルケットをもう一度シリーズ32

書き込みレス一覧

最近のフリーゲームって面白…くないよな…
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 15:01:19.74 ID:CLgnlo1r
SmokingWOLF 氏曰く、

> 【ウディタ】 バグ修正中。
> バグ報告スレッド、役に立つ情報とそうじゃないのでごっちゃだ。
> でも春休み期間だから例年のこと。
> 春休みの機会に、若い人にもゲーム開発に触れて欲しいなあ。
> 他に、もっと簡単な開発ツールもあればいいんですけれど。

--------------------------------
> もっと簡単な開発ツール

= ActionScript

日本はいい加減、Windows バイナリ文化を捨て去った方が良い。
もの凄まじい勢いで海外と差が広まった上、何も吸収できないまま取り残されようとしている。
このままだとフリーゲーム界は終わるというべきか、ツールによる完全な鎖国状態になってしまう。

実例を挙げれば、PC-9801 時代に全盛だった MAG や PIC が淘汰され、
Windows 3.1 時代〜今まで続いた LZH すら淘汰される事となった。

それまでに作り上げてた資産などはさしたる資源にはならない。
今すぐコンバートするか、もしくは新しく生成して ActionScript に移行すべき。
プログラム技術とノウハウの遅れは 5 年どころか 10 年もの差が付いている。
既にツクールとかウディタとか言っている場合じゃない。
最近のフリーゲームって面白…くないよな…
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 15:07:08.85 ID:CLgnlo1r
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima038208.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima038209.jpg

UI 一つとってみても同じフリーゲームですら、
「マス目単位」の設計でここまでクオリティーが違う。

上の様な見た目は表層の問題でしかなく、
とにかく先進的なゲームの開発が行われているのに、
どうして日本のフリーゲームは画一的なものばかりなのだろう。
最近のフリーゲームって面白…くないよな…
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 16:46:55.81 ID:CLgnlo1r
>>304
あれあれ。こちらのキャッシュがそんなに残ってるとは思わず、
期限切れのものを貼ってしまって失礼。

ツクールが悪いとかいう話ではなく。
実際、ツクールのゲームでも楽しくは遊ばせてもらっているので。

 有能な作者が、ツクールという決められた
 枠によって囚われて死滅していく事が嫌なんだ




ツクールアンチとツクール作者を応援する人達
そういうテーマで本が書けそうな気がしてきたのでやめ。

ツクールで面白いゲームを作っている人は、きっと何のツールでも良いゲームを作るよ。
タオルケットをもう一度シリーズ32
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 17:12:41.75 ID:CLgnlo1r
ビットレートを落とすとか勝手にやると素材使用に関する規約違反なるという。
なので、使いたい曲があったら、どんなに大きくてもそのまま使うしかないと。
交渉とかすれば許可してくれそうだけども、漠然と配布されているのを使う分にはそういう感じ。
タオルケットをもう一度シリーズ32
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 17:18:51.90 ID:CLgnlo1r
>>778
ま、まあ
体験版で音が合うとなったらきっとレート下げたりしてくれたりするつもりだったんだよ!

今はほら、音合わせとかそういう…


><


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。