トップページ > 同人ゲーム > 2011年03月10日 > h5BBge1m

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1093 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000130000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【小麦畑】冠を持つ神の手 14日目【かもかて】

書き込みレス一覧

【小麦畑】冠を持つ神の手 14日目【かもかて】
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/10(木) 13:51:46.68 ID:h5BBge1m
自分もきちんと検証し切れたわけじゃないけど

どうやら「タナッセの憎悪、嫌悪の値」に

最初のタナッセの部屋
「紅茶を飲むか否か」
「その時の主人公の名声」
(名声80以上、名声50以上、それ以外でタナッセのセリフが変わるの確認)

祭室
「睨みつける(威厳80以上)説得する(交渉80以上)諦める(魅力80以上)のどれかを選んで
それがタナッセに効いたか否か」(それぞれの能力値を満たしてたら効く、それ以外は効かない)」

「タナッセを見るか、目をつぶるか」

これらの項目全てが関連した最終結果で、タナッセが主人公を助けるかそのまま見殺しにするかが決まるみたいだった

一体どの選択がどのくらいの割合で関連して
助けてもらえるのと見殺しになるののボーダーラインはどのあたりかはわからん

でもかなり細かくできてるよこれ
【小麦畑】冠を持つ神の手 14日目【かもかて】
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/10(木) 14:04:10.62 ID:h5BBge1m
検証して思ったけど
「タナッセは主人公が死んでも良いとは思ってない」ってのが先にあって

・主人公をとてつもなく憎んだり嫌ってたり
・態度が反抗的だったり
・名声上げる努力を全然してない怠け者だったり
・睨みつけられたり、説得したり、諦める姿見せられてもちっとも心に響かなかったり
・早々に死を受け入れる態度を取られたり 

それらが色々組み合わさって降り積もると
「このまま死なせてもよいかも……」の方にタナッセの思考が傾く感じ

こういう場合だったら助けてくれるというより、よっぽどでないとタナッセは怖気づいて助けちゃうw
キャラの性格がよく出てる絶妙なプログラミングだなあと感心した
【小麦畑】冠を持つ神の手 14日目【かもかて】
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/10(木) 14:12:22.76 ID:h5BBge1m
「タナッセ好憎+好嫌」−「紅茶を飲む+名声値+睨みつけor説得or諦め成功+タナッセを見る」
=最終結果数値

かな?
【小麦畑】冠を持つ神の手 14日目【かもかて】
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/10(木) 14:34:23.83 ID:h5BBge1m
自己レスになっちゃうけど
>426というより

主人公が素直に紅茶飲んだり、名声あげの為の努力してたり
威厳を込めて睨みつけられたり、交渉上手だったり、魅力的だったり
主人公に最後にタナッセを見つめられたりすると

その度にタナッセの憎悪+嫌悪による「このまま主人公を死なせても良いかも度」が減るって感じかもw

最後に「タナッセを見る」の威力は>>425の言うようにかなり強力
一気に減るわ、ほぼ助けてくれてしまう

>>428
まあ、普通にやってるとほぼ助けてくれるからねw
見捨てられてしまう数値に達成する方が難しいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。