トップページ > 同人ゲーム > 2011年03月09日 > 3C8/sUD8

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【祝復活】その炭鉱の名は攻略スレ2【時々鯖落ち】

書き込みレス一覧

【祝復活】その炭鉱の名は攻略スレ2【時々鯖落ち】
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/09(水) 13:03:52.78 ID:3C8/sUD8
SSあげて見せてくれないことには、エスパスでもないと無理だと思う
>>444の言うとおりシステムフォントが変更されてるのに一票
【祝復活】その炭鉱の名は攻略スレ2【時々鯖落ち】
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/09(水) 13:36:24.21 ID:3C8/sUD8
>>449
クラシックになってなくね?
どう見てもウィンドウとボタンがXPスタイル

あと、文字フォントの大きさが標準以上大きいフォント未満だから
フォントサイズを何かツールでいじったんじゃないかな
家族で使ってるPCなら尚更疑わしい
【祝復活】その炭鉱の名は攻略スレ2【時々鯖落ち】
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/09(水) 14:07:48.64 ID:3C8/sUD8
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/11/28/okiniiri.html
これでサイズ無理やり大きくすれば出来るかもしれない
ただ、自分は使ってないから何か問題出ても、その辺は承知の上で使用を
自分もRSやってるときに、画面からはみ出てたからこれで応急処置してたんだけど
あのときはフォントサイズいじったり、色々やってたら改善したような気がする
【祝復活】その炭鉱の名は攻略スレ2【時々鯖落ち】
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/09(水) 14:48:38.27 ID:3C8/sUD8
窓サイズ変更とフォントサイズが本来のものでないせいだと思うよ
リサイズツール使わずに解決しないと、ずっとそのままかもしれんね
初歩質問はwiki読むべき、ゲーム中でも言われてるじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。