トップページ > 同人ゲーム > 2011年03月07日 > j97ABbr2

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000031100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ふりーむ!批評スレ part9
ふりーむ!批評スレ part10

書き込みレス一覧

ふりーむ!批評スレ part9
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/07(月) 01:26:36.25 ID:j97ABbr2
ふりーむのランキングって不思議な挙動してる
ふりーむ!批評スレ part10
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/07(月) 11:10:18.46 ID:j97ABbr2
ここに来る人って大抵がゲーム作者だろうし
そりゃ嫉妬の傾向が強いのは仕方ない
ふりーむ!批評スレ part10
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/07(月) 11:44:04.58 ID:j97ABbr2
>>55
面白いかどうかはそれこそ人それぞれだよねぇ。
面白いと感じる人が多かったからヒットしてるとしか……。
俺は格別糞だとも思わないし格別面白いとも思わないけど、
あの独特な世界観とキャラが魅力的だなぁと感じた。
ふりーむ!批評スレ part10
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/07(月) 11:54:33.29 ID:j97ABbr2
人気のゲームには必ず何かしらの理由があるからさ
ゲームが面白かったなら純粋にその作者のゲームを作る力だし
ゲームが面白くなかったらそれを人気作にした卓越した広報力に驚愕せざるを得ないし
どっちに転んでも作者の実力に違いはないからなぁ
ふりーむ!批評スレ part10
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/07(月) 12:32:08.19 ID:j97ABbr2
話題性は十分だね
ふりーむ!批評スレ part10
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/07(月) 13:20:16.11 ID:j97ABbr2
>>76
対立もなにも、
あなたが勝手にライト層という仮想敵を作って一人で戦っているだけではw

白い巨根はふりーむ運営の性格を顕にした貴重な作品だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。