トップページ > 同人ゲーム > 2011年03月04日 > 3GD+2LFz

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ディアボロの大冒険 第93部
ディアボロの大冒険 解析・改造スレ Part2

書き込みレス一覧

ディアボロの大冒険 第93部
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/04(金) 03:05:08.14 ID:3GD+2LFz
0.14試練深層でギリギリで敵倒したら後ろにいた倍速敵に一発殴られて死亡、ってパターンが2回続いた
ついつい忘れがち&覚えててもFF発動しまくってHP維持徹底するのが面倒なんだよな、特に深層は面倒すぎる

防御そこそこで残り攻撃に振ってたからというのもあるが…ヌルゲー防御だと回避できる死なのがやるせん
FF発動をキーで一発でできる0.15はやっぱりいいな、防御ゲーじゃないから防御に全振り大安定でもないし
ディアボロの大冒険 解析・改造スレ Part2
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/04(金) 03:14:12.13 ID:3GD+2LFz
装備整ってても割とすぐ死ぬよね、プラス
他はまぁいいんだ、倍速だろうが透明だろうが

ただし形兆とチョコラータ、てめーらはダメだ
原作無視の無理矢理感が鬱陶しさに拍車掛けてる感じがしてすごく嫌い
召喚連発にしてもLvの高いセッコとかバッドカンパニーで十分凶悪だと思うけども
ディアボロの大冒険 第93部
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/04(金) 21:29:46.10 ID:3GD+2LFz
ホルマジオとサバスは特殊攻撃の仕様はそのままでいい、歯応えある
ただこいつらだけ対策なしはあんまりだから出にくくてもいいんで装備で対策できるディスクが欲しい
ディアボロの大冒険 解析・改造スレ Part2
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/04(金) 22:22:30.07 ID:3GD+2LFz
嫌ならやらなきゃいいとは言うが全体的な難易度やらボインゴやGERは気に入ってるんだよ、一点だけ惜しい

いじれるのが少ないのは、wiki見ればよくわかるんだが仕方なくはないんじゃないか?
そのワク内で本来の召喚キャラを強化する、って手法を用いず敢えて原作無視に走るのがわからない
バッドカンパニー部隊を呼び出した!って出てるのに関係ない敵集団でなんじゃこりゃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。