トップページ > 同人ゲーム > 2011年02月03日 > 7/9Kij2H

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Wesnothをやるべきです8

書き込みレス一覧

Wesnothをやるべきです8
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/03(木) 19:05:36 ID:7/9Kij2H
WesnothのIMEヘルパーとりあえずできたよー
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/120128.zip
pass:konrad
.NET必須

使い方
公式クライアントに上書きしてwesnothと一緒にtextBox.exeを立ち上げてチャット欄でshift+Spaceです
Wesnothをやるべきです8
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/03(木) 19:07:47 ID:7/9Kij2H
ちなみにヘルパーから戻ったあとに何かキーを押さないと文字が転送されません
→とかおしてみてください
wesnothのインストールフォルダに書き込み権限がないと動かないです
Wesnothをやるべきです8
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/03(木) 20:48:37 ID:7/9Kij2H
diffとcopylightは入れたつもりだったんだけど、すまんかった
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/120132.zip
pass konrad
Wesnothをやるべきです8
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/03(木) 22:50:30 ID:7/9Kij2H
新規で1.8.5をインストールして上書きして
http://www.gazo.cc/up/27134.png
ここまでは確認してるんだけど
.NET framework 3.5がないと動かないと思う
Wesnothをやるべきです8
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/03(木) 23:00:46 ID:7/9Kij2H
599はreadme.txtが欠けてたね。ごめん

ヘルパーアプリの起動には.NET Framework 3.5が必要です

公式クライアントの1.8.5をフォルダごとバックアップし、Battle for Wesnoth 1.8.5の中身を上書きしてください
wesnoth.exe とtextBox.exeを起動してください
チャット欄でShift+Spaceを押すとヘルパーにフォーカスが移ります
テキストを入力してEnterでwesnothにフォーカスが戻ります
そのあと何かキーを押すとテキストが挿入されます(→がおすすめ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。