トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月31日 > 1er9CHRe

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000011000002311000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1088

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1088
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/31(月) 02:01:48 ID:1er9CHRe
>>614
いやー、昭和初期などに書かれたトンデモミステリは好きだし楽しむけど、
現代に書かれたものなのにこれじゃあちょっと…
うみねこのなく頃に part1088
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/31(月) 09:56:33 ID:1er9CHRe
>>686
楽しくはあるけど、
「海に沈んでゆく二人を見て号泣しながらモニターに手を延ばした。一緒に連れていって…」
みたいな感想を見た時は、目を疑った。
いや、そこだけ切り取れば確かに美しいシーンだとは思うけどさ…



うみねこのなく頃に part1088
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/31(月) 10:09:39 ID:1er9CHRe
>>690
Twitterを推させていただく
別のカケラを覗いた気分になれる。
友人は「こいつらなんかおかしいだろ」と頭抱えていたが
向こうの人もここ見たらそう思うだろうな。
面白いな、ほんとw

うみねこのなく頃に part1088
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/31(月) 16:24:26 ID:1er9CHRe
>>869
ネタバレ解禁直後は絶賛の嵐。
今は落ち着いて批判もあるね。


うみねこのなく頃に part1088
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/31(月) 16:41:17 ID:1er9CHRe
クリエイターの話はさ、
多分どっちもあってるんだよ。
読者に受けることを第一に作ってもいいし
自分がいいと思ったものを作ってもいい。

前者はファンのひとは嬉しいけど、
迎合してるとか商業主義って批判も当然出る。
後者は芸術家タイプと言われるけど、
オナニーとも言われる。

>>876
仕事の話はよくわかるよ
ただクリエイターは創作活動を「仕事」だと、メシの種だと一言で済ませられない人が多いんじゃないかな。


うみねこのなく頃に part1088
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/31(月) 17:22:29 ID:1er9CHRe
>>883
まぜっかえしてるんじゃないよ
気に障ったならごめんね

うみねこのなく頃に part1088
893 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/31(月) 17:30:14 ID:1er9CHRe
>>887
竜ちゃんの立場になったらと思うと胃が痛い……
何かを作ってお金にするって大変な。
理想と現実の擦り合わせってか、バランス感覚ないと折れるね。

うみねこのなく頃に part1088
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/31(月) 17:38:36 ID:1er9CHRe
>>901
思い出してー!
うみねこのなく頃に part1088
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/31(月) 18:50:13 ID:1er9CHRe
た…偽書
うみねこのなく頃に part1088
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/31(月) 19:52:03 ID:1er9CHRe
>>969
ほぼまるっと戦人の記憶あるんだなーと思った記憶がある。
縁寿の髪飾りの話とかも覚えてたし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。