トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月24日 > Bmw1ihLB

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000000010001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart198

書き込みレス一覧

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart198
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/24(月) 00:52:04 ID:Bmw1ihLB
作者のせいとスレ住人のせいにしてもさ
そこらじゅうのスレで同じことやって荒らしてるんだからさ
言い訳したいならもっとましな言い訳でも考えろよ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart198
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/24(月) 03:44:57 ID:Bmw1ihLB
ていうかつまらないスレも見てるだろ
あそこにもJRPGとかサガベとかある

ヲチ対象より悪い見本が表で晒して荒らしまわってる本人だって自覚はないんだろうな・・・
興味のあるスレばかり何個も潰してる奴なんていないからな
興味がある=潰すっていう思考回路しかないのだろうが
普通は自分がウォッチしてる内容を表の板のスレで話題にはしないだろ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart198
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/24(月) 17:28:05 ID:Bmw1ihLB
>>450
アンチツクールはそういう理由でツクール叩いてたのになあ
プレイせずに内容捏造、ツクラー率とか変なもん持ち出して排除とは心が狭くなったよな
本当に自分が知ってる分野以外は追い出してるとはw

女いれば神ゲーが云々もスレ内にいる人間全部そういう性質だと決め付けてお前らとは違うって優越感に浸りたいだけでやってるような気もしてきた
御本人の得意なツクール叩きにしても他人の感想のコピペが多いから本当にウォッチした内容で叩くことしか出来ないんだよなー

他人が作ったものや見つけたものを使うことしかできないのにそれを提供してくれる奴まで排除して
所構わず一方通行的な押し付けしか通らないスレにしてたら
そりゃどこ行っても嫌われるわなあ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart198
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/24(月) 21:36:38 ID:Bmw1ihLB
>>458=>>460はID変更し忘れたのか
自分で原因が分かってると思わしき事を疑問形式でぶつけんなよ・・・
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart198
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/24(月) 23:50:20 ID:Bmw1ihLB
最近出たゲームの俺の感想
奴隷 → 冒険者倒す(捕獲する)→地図落とす→新しいダンジョンへ行く→冒険者倒す(捕獲する)→・・・の繰り返し
商人    置いてある宝箱ともらえる地図がランダムなので、
物語    運がよければLVの高いダンジョンに初期からいけて強力な武具を得ることも可能
       逆に言えばアイテム同様運が悪ければいつまでたっても地図が埋まらない
       奴隷の数だけ金がかかるという説明があるので
       一見運営要素があるように見えるが、取られるのは本当に微々たる額なのでそんな要素はない
      イベントもほとんどないに等しい
      全滅するとゲームオーバーと表示されるが別に何もなく、翌日に進めると全快するのは紛らわしい
      ヌルいやり込み作業ゲーである
      敵の冒険者も使える魔法や装備により耐性が違う要素はよいが
      序盤から消費0特技のバーゲンセール状態なのはいただけない

ウォーター → DQ5自体がゴーレムとスライムナイトゲーだっただけに先発メンバーが限られるゲームで
は俺の娘    数値もそれほどなく、パラは固定で決まってて優劣がつきやすいのは通常プレイではきつい
          その辺はいじってあると思われるが中覗いてみればストーリーはまんまらしい、ということは
          EDまでかかる時間がクソ長いのは覚悟すべき
          更に言えば長いゲームでほとんどリメイクだと
          何回もプレイするほど原作が好き人ならともかく、やってる人向けとは言い難くなる
          バランスが取れてはいるが、敵が1体しか出ない戦闘も人を選ぶ

ドラ子の → 素材を集めて合成の系統で数が少ないのが致命的
出稼ぎ     レベルの概念はないが素材集めるのも戦闘強制なので
物語      どうしてもザコ戦をこなさなければならなくなるので一緒のことだ

ペナントシミュ → バージョン1.00にもかかわらずまだできてない部分が多い
レーション      動作は軽いがプレイアビリティが悪い
            ココシミュのように長い目で見るべきだろう

クレインライフ → レースシーンはダビスタ程度の及第点はできるかもしれないとしても
            レースを飛ばせない、1体しか育てられないと問題がある
            血統の概念などはないので奇跡の血量とかはできない
            競馬系統のゲームを作るのであれば、優秀な血統を次世代に引き継ぐ事と
            血から能力を引き出させるインブリード要素はあってほしい要素だ

光の目 → クリアにはヴァーレン本体より難しいため、上級者向けを明記すべきである
        エリアも多く、クリアには相当根気がいるため、紹介するなら本体か別のシナリオを勧めるべきだろう
        人材数も初期金も多いので最初のターンからずっと1ターンで同時にやるべきことは非常に多く
        戦闘が派手すぎて状況確認が把握しにくいことなどから初心者お断りである


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。