トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月23日 > II7NSWX/

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000201500000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1082

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1082
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 02:57:12 ID:II7NSWX/
ルールを疑わなければならない時点で、ゲームとしては破綻してるよなw
うみねこのなく頃に part1082
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 03:54:19 ID:II7NSWX/
>>660
言ってるほど絵羽は殺されてないけど?

>>661
とりあえずep1は生存者が戦人が認識してる生存者と考えれば、普通に解けるわな。
うみねこのなく頃に part1082
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 08:42:44 ID:II7NSWX/
7姉妹やシエスタとか、登場時はあんだけこれはこれの暗示してるとか騒いだけど、
結局何の意味もなかったからな。
幻想シーンに意味があったかと言われると、尺稼ぎとしか思えないし。

ep4でジョージやジェシカのシーンはそこそこ燃えたけど、
ep8のラムダ対ベルンのシーンとかはいいからとっとと次に進めよと思った。
せめて、ep8でヤギの皆さんが推理攻撃でバンバン主要キャラたちを斬り捨てていったら、面白かったんだが。
うみねこのなく頃に part1082
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 08:48:12 ID:II7NSWX/
てか、ここにひぐらしを1から半年ごとにやり進んだ人って、そんなにいるの?
大半は漫画やら出てきて、殆ど終わってからやったんじゃない?
自分はPS2版からだから、謎やらなんやら出ても数日で一気にやり終えたから、
物語としては楽しめたんだけどな。声もあったし。

うみねこは1から、推理やらなんやらやりつつ進めたせいでep8で盛大にずっこけたわ。
うみねこのなく頃に part1082
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 10:49:01 ID:II7NSWX/
そもそもの質問>>664自体がOSSなんだから、それに対する答え>>681もOSSになるんだがな。
もっと言えば前スレ>>56もOSSなんだから、なんでそれにそって答えないといけないのかも分からない。
うみねこのなく頃に part1082
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 11:13:37 ID:II7NSWX/
>>766
いや、その考え自体がOSSでしょ?ってこと。
だから、前スレ>>56を根拠として考えてる時点で、>>766が相手の意見をOSSでバッサリ斬る資格はないってこと。

一応、自分の意見として、>>609を擁護してみると、
ep3より「赤字は真実を語る」
ep7より「これは全て真実」
より、ゲーム内発言のみでep7を真相だということが可能。
ep8でこれは全て真実とは限らないと言ってるが、赤字では言われてないため不可。
うみねこのなく頃に part1082
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 11:32:04 ID:II7NSWX/
>>776
いや、勝手に全体構造解き明かすのを総意にしないでくれ。

そんなことなくても解けると言うのがこっちの意見。この意見をOSSで斬るなら仕方ないね。

だが「赤字は真実」。これがうみねこでちゃんと出されたルールだろ。
そのルールにそってep7は真相だと言ったんだ。
うみねこのなく頃に part1082
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 11:45:49 ID:II7NSWX/
忘れてた。
>>784
言ってる意味が分からないwちゃんと流れを読んでくれ。

そもそも>>664の質問がOSSだからその答え>>681をOSS斬って捨てるのは筋違いじゃないの?
って言ってたんだけど?
うみねこのなく頃に part1082
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 11:50:12 ID:II7NSWX/
>>803
馬鹿にしたいだけなら、もう語る意味すらないよね?
うみねこのなく頃に part1082
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 11:57:14 ID:II7NSWX/
>>806
子供じみてるけど、ep3より「赤字は真実を語る」って赤字で語ってるんだからルールだろ。
逆にそれを否定するなら根拠をどうぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。