トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月22日 > wik1ZRpZ

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1081
うみねこのなく頃に part1082

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1081
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 00:11:58 ID:wik1ZRpZ
それ鎖骨やー
うみねこのなく頃に part1081
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 00:37:08 ID:wik1ZRpZ
確定はしないけど、概ね真実でしょ。
出題編で嘘入れてもいいのに、楼座のベアト転落の話とか大体のことは真実に則していたし
うみねこのなく頃に part1081
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 00:56:52 ID:wik1ZRpZ
>>722
現実に起こったこと。
まぁ現実に起こったどうかわからんけど。
でもEP2だかのゲーム盤上で嘘の描写で混乱させにいっても何ら問題ないような場面で
それをせず、EP7のウィルの楼座への問いかけの時もその話は覆らなかった。
うみねこのなく頃に part1081
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 01:21:40 ID:wik1ZRpZ
>>791
自分は各EPが偽書の内容だとは思ってないので、何ともいえない。
ベルンあたりが超常的な存在にしかみえない。事実ベルンはEP2の時点でヒントまで出していたので
すべてこと知っていてもおかしくないと思う。

偽書かファンタジーの世界かっていうのは答えがでなくて、
どちらともとれるように作ってるとしか言えないような気がする。
うみねこのなく頃に part1082
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 22:58:33 ID:wik1ZRpZ
>>322
でもそれをしてしまうとカノンかシャノンか必ず一人は消えてしまうので、
ある人にとってはバッドエンドになってしまう。
結局、はっきりと真相を明かさなかったのも、どちらにも解釈できる余地を残したかったらじゃないかな。
うみねこのなく頃に part1082
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 23:48:42 ID:wik1ZRpZ
>>351
色々考えてみたけど、どういうハッピーエンドになるのか良く分からなかった。
ヤスの気持ちにバトラが気づくみたいな感じになるんかなぁ。
でも、ヤスシャノカノの設定をきっちり考えてるような気がしないんだよね
リオンの性の問題、崖転落の後遺症等、材料だけおいてあとは自分は考えてーっていうスタンスのような。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。