トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月22日 > rNscTi6f

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1081

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1081
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 10:28:51 ID:rNscTi6f
戦人は縁寿ぅを考えない豚にしようとしたんだね
うみねこのなく頃に part1081
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 11:39:11 ID:rNscTi6f
>>895
同意だわぁ
縁寿は子どもの頃のほうがbsikだわぁ
うみねこのなく頃に part1081
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 12:43:09 ID:rNscTi6f
自分はEP5から嫌な予感がしまくってた
ぜん8話なら1つくらい地雷があってもおかしくないよねと思ってずるずるきてしまった
うみねこのなく頃に part1081
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 12:45:30 ID:rNscTi6f
grksガシャーンするのが戦人なら期待できたが
ベルンは倒すべき敵って位置づけだから期待できなかったな

EP4のときはこの子たち妄想癖酷いけど成長したら
妄想は捨てるだろうと期待していました
うみねこのなく頃に part1081
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 13:32:00 ID:rNscTi6f
当時叩かれていたEP2を楽しんでいた自分もEP5からなんか駄目だった
でもいま出題編みると後々に駄目になる伏線は結構あるね
うみねこのなく頃に part1081
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 13:41:26 ID:rNscTi6f
ラムダが一番理解し難いキャラだった
こいつの正体結局なんなの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。