トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月20日 > ZbNDPyYi

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000153800001146811866



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1079
うみねこのなく頃に part1080

書き込みレス一覧

<<前へ
うみねこのなく頃に part1080
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 22:15:51 ID:ZbNDPyYi
>>525
それやられたらディスク叩き割るわー
うみねこのなく頃に part1080
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 22:20:10 ID:ZbNDPyYi
幾子はなんで年を取らないんだ?
うみねこのなく頃に part1080
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 22:21:47 ID:ZbNDPyYi
>>549
幾子は人間だろ?
うみねこのなく頃に part1080
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 22:28:36 ID:ZbNDPyYi
>>571
bkmnの存在なんて幻想だろ?
現実では幾子は八城幾子っていうただの人間にすぎないはずだ
うみねこのなく頃に part1080
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 22:33:04 ID:ZbNDPyYi
>>579
どういうこと?
全てがフェザリーヌの創作で、十八と縁寿が喫茶店で会うシーンもフェザリーヌが書いたってこと?
フェザリーヌが「私の仮の姿の幾子はいつまでも若いっていう設定にしよう…ふひひ」って書いたってこと?
うみねこのなく頃に part1080
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 22:38:23 ID:ZbNDPyYi
>>584
お抹茶パーティー見せられる
ベルンに「真実とは限らない」って言われる
やっぱり真実だった
しかもなんか絵羽伯母さんは「私はいつでも縁寿ちゃんの身方」とか書いてあって申し訳なくなる

うわああああああああああああ
ハンバーグ
うみねこのなく頃に part1080
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 22:44:50 ID:ZbNDPyYi
須磨寺スイッチってピタゴラスイッチみたい
うみねこのなく頃に part1080
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 22:55:42 ID:ZbNDPyYi
>>615
あの日のことはよく覚えている……でも縁寿にだけは話すことはできない。
実の両親がカネのために一族全員を殺して回ったなんて、繊細な縁寿に耐えられる話じゃない。
留弗夫は子供の頃から小狡い子だった。でも、人殺しまでするなんて思わなかった。縁寿だって信じられないだろう。
霧江の最後のあの言葉……縁寿を可愛いと思った事など一度もないというあの言葉。
今思い返せば、私の恨みが縁寿に向かないように仕向けるための打算だったように思う。
霧江は本当に頭の回転の速い切れ者だったもの。霧江が死んで私が生き残った場合のための保険だったのだろう。
留弗夫も霧江も悪人だったけれど、縁寿を愛していた。そして私も、縁寿を娘として愛している。
親が悪人だろうが、縁寿に罪はない。親兄弟を亡くしてひとりぼっちになってしまった縁寿を守れるのは私だけ。
私が縁寿を守らなくては。ずっとずっと守ってやらなくては。
この秘密は墓まで持っていく。縁寿に何度あの日の事を聞かれたって、恨まれたって、世間に何と言われようとも。
あの日の出来事を縁寿の耳に入れるわけにはいかない……。


こんな日記だったと予想
うみねこのなく頃に part1080
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:20:15 ID:ZbNDPyYi
竜って昔は日記をよく書いてたんだなぁ、しかも結構な長文で…
なんで今年最初の日記は新年の挨拶も無くコミケお疲れ様でしたも無く「メール見られない!」だけなんだよ
挨拶くらいしてもバチは当たらないだろ
うみねこのなく頃に part1080
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:26:10 ID:ZbNDPyYi
>>655
思ってても黙って堂々としてりゃいいのに
うみねこのなく頃に part1080
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:30:22 ID:ZbNDPyYi
>>662
もう一回ep7お茶会読んでくれば?
うみねこのなく頃に part1080
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:32:00 ID:ZbNDPyYi
>>667
あんたの疑問点がズレててよく解んない
うみねこのなく頃に part1080
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:45:19 ID:ZbNDPyYi
>>679
10億のキャッシュカードを手に自分達一家だけ生還するために皆殺しを始めたんだろ
別に縁寿のために皆殺しを始めたわけではないよ
うみねこのなく頃に part1080
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:47:41 ID:ZbNDPyYi
>>688
読み直してこいよ
留弗夫の会社がヤバくてカネが必要だっただろ?

なんで 金>夫>縁寿 になるんだ?
うみねこのなく頃に part1080
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:52:40 ID:ZbNDPyYi
>>700
なんか本当に頭悪いんだな、お前
うみねこのなく頃に part1080
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:59:58 ID:ZbNDPyYi
>>703
絵羽が夏妃を撃っちゃった段階で分け前とかいう話は吹っ飛んでるだろ
警察が介入するとどうなるか考えろ
あと人殺ししてでもカネが欲しかったんだよ
カネが手に入らなきゃ留弗夫の会社は潰れて借金だけが残る
借金まみれの生活を強いるのが縁寿への愛か? 人殺しも愛とはいえないが
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。