トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月17日 > akr983qA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001110150020213639439



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【AQUA】 不思議の幻想郷 32階 【STYLE】
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】

書き込みレス一覧

【AQUA】 不思議の幻想郷 32階 【STYLE】
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 07:25:10 ID:akr983qA
試してみてたが、半端なく効率がいいな
普通にスルーしててごめんよ前85
【AQUA】 不思議の幻想郷 32階 【STYLE】
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 08:13:42 ID:akr983qA
成長限界なんじゃね?
【AQUA】 不思議の幻想郷 32階 【STYLE】
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 09:06:09 ID:akr983qA
奇跡の罠と印だけじゃ出ません
髪と枕の共鳴効果の一種です
【AQUA】 不思議の幻想郷 32階 【STYLE】
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 11:48:58 ID:akr983qA
早苗さん1と強め早苗2から髪飾り回収する為に散々遺失投げたけど、ヘアーは見た事ないな
可能性無くはないかもしれないが、アミュ遺失親玉クラスの出づらさかと
ちなみに東風谷人のヘアーもかなり確率低い。出るのは髪飾りばっか
>>71
枕も無いとお話にならないから、早苗さんクイズクリアするのがいいんじゃね
【AQUA】 不思議の幻想郷 32階 【STYLE】
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 12:06:35 ID:akr983qA
えっ人里のって遺失効いたの?
一通りに試して反応なかったから効かないと思ってたぜ
【AQUA】 不思議の幻想郷 32階 【STYLE】
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 12:21:48 ID:akr983qA
親玉変化の札。使った相手がボスキャラになる
【AQUA】 不思議の幻想郷 32階 【STYLE】
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 12:34:51 ID:akr983qA
>>93
普通に狩ってた方が効率良さそうだな
おつw
【AQUA】 不思議の幻想郷 32階 【STYLE】
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 12:37:04 ID:akr983qA
>>97
絶対に何か落とすの。シレン2の転ばし系みたいなもん
【AQUA】 不思議の幻想郷 32階 【STYLE】
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 12:49:13 ID:akr983qA
>>99
>遺失だと印+が出やすい
確かにそんな感じがするな。丁度でかうどんげに遺失してたから落ちてた耳を調べてみた
印0=2 印1=14 印2=13
ていの耳は印+出やすいとか? 機会があったら他のも調査してみるか
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 15:09:50 ID:akr983qA
>>483
俺はうみねこ面白いと思ってるけど
読んでる本はラノベとは真逆かもしれないな
最近は古典文学とかだから

お前らのほとんどはこの話についてこれないだろうけど
竜騎士さんは神曲読んでないよね?
煉獄の説明が神曲と全然違うからな…
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 15:32:02 ID:akr983qA
やっぱほとんどの奴はついてこれそうにないな…
できそうな人は>>492さんぐらいだ
神曲の話なんてここの人にできるわけないのに
無理を言って申し訳なかった

俺はあんま知らんけどラノベとかの話でもしててくれ
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 17:11:25 ID:akr983qA
>>496-502
>>508
まあ古典の話するとこういう展開になるんだよね
みんなの知らない話をしようとしてしまい、申し訳ない

ただ神曲というのはダンテの聖書の解釈が礎になってるわけで
うみねこは神曲がモチーフの一つでありながら煉獄についての解釈がまったく違うのは
不自然だよねと言ってるんだけど
こんな批判を言っても全然わからんよね
一人ぐらいはひょっとしたらわかるかと期待したんだけど
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 17:45:26 ID:akr983qA
>>519-523
人格批判なんてするつもりはないよ
うみねこは面白いとは思うけど批判も出る作品だしね

私はむしろ、>>483を見て
ジャンルで見下すのはよくないよねって意味を含めてレスしたんだよ
本格ミステリーも純文学も同人もラノベも同一直線上にある作品じゃないか
格とか高尚さで言ったら古典文学にはまったくかなわないわけだしね
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 18:17:33 ID:akr983qA
>>530
退屈なところも多いけど
すごく面白いところがある
爆発力があるよ

>>533
その多分は自分で簡単に確かめられる
神曲の煉獄編を読み終えれば
私のレスの内容が何のことを言ってるのか、わかるからね
是非読んできてね
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 19:04:18 ID:akr983qA
>>542
それならうみねこやればわかりますよ

>神曲面白いと思うくらいの周辺知識があるなら、神曲の煉獄編が聖書の記述に準拠してないのはわかるだろうし、
>キリスト教における煉獄とかああいうものの扱いもわかる

そこらへんに詳しいのなら是非解説してもらいたいな
別に試す意図はなく純粋に知りたいところ
神曲は当時のイタリアのカトリックの話だもんな
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 19:16:07 ID:akr983qA
>>555
別に普通の作品ならダンテの神曲に出てくる煉獄でなくてもいいけど
うみねこは魔女の名前がベアトリーチェだし
金蔵がダンテっぽいしEP7でも永遠の淑女とかなんとか出てこなかったっけ
モチーフになってるっぽいのに煉獄の説明は全然違うからな…

「竜騎士さん神曲読んでないんじゃないの?」はすごく批判じゃないか?
批判スレにぴったりだよ


【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 19:19:54 ID:akr983qA
>>556
うみねこの方を言うと
煉獄は地獄にも天国にも行けないものが永遠に苦しむ場所とか
そんなんだったからな…
神曲の煉獄編を見てればそういう解釈にはならないということ
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 20:23:42 ID:akr983qA
>>562
神曲読んでたら煉獄を間違うことはないでしょう
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 20:31:11 ID:akr983qA
>>566-567
古典の話をするとまあこういう流れになっちゃうよね…
ガチで自分は読んでるから、ちょっと悲しくなる
ケツでラッパ吹きたくなるよ

古典を読むことは別に偉業でもなんでもないんだし、
読んでますと主張してる人に否定することはないと思う
まあしたくなる気持ちもわかるけど

神曲を読んでいることに疑われても
読んでる人に対してだったら証明できるけど、
読んでない人に対して証明するのは難しいし
証明したところで何?だしね
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 20:33:40 ID:akr983qA
>>575
いやー私にネタバレされるより読んだ方が面白いですよ
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 20:39:55 ID:akr983qA
>>578
>ケツでラッパ吹きたくなるよ
ちなみにそれは神曲 地獄編のワンシーンだよ
ダンテさんはギャグもできるからすごい

>>581
神曲の微妙なネタバレをしたことで
もう読んだことは証明されたよね

【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 20:49:22 ID:akr983qA
>>589
ケツでラッパは多分読んだ人にしかわからんネタだよ
出てくるのも地獄編の中盤だからね
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 20:58:25 ID:akr983qA
>>593
うーん自分もなるべく

「実際に読んだ古典」を
「読んでない人」に
「読んだことを信じてもらう」

なんていう滑稽なことはあまりしたくないんだけど
それを望む人がいるようだから仕方なくやってるよ
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 21:01:52 ID:akr983qA
>>595
あなたは疑ってなくても
他の人が望んでいるからしかたないね
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 21:07:03 ID:akr983qA
>>597
>>600
煉獄は天国に至る前の段階なので
わりとポジティブな気持ちで煉獄の山をのぼってる

神曲の煉獄編では地獄に落ちるほどではない人たちが
天国を目指して煉獄の山を登る姿が描かれている

なのでうみねこの作中で出てきた煉獄の説明はなんか違う
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 21:53:12 ID:akr983qA
>>613
結局古典を読んでるっていうとこうなっちゃうんだよな…
別に古典を読むことは凄い事でもなんでもないって言ってるのに残念ですね

【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 22:15:55 ID:akr983qA
>>621
その通りなんだけど
古典文学を読んでると言うだけで
なぜか
その読んでることを証明を要求される流れになっちゃうんだよねー
で、読んでるっぽいとなると偉そうとか自慢になってしまう
まあこのスレに限ったことじゃないけど

別に凄いことでもなんでもないんだから
「これ読んだんだけど」って主張は普通に認めて言いと思う
本を読むだけなんだから誰でもできること

神曲はうみねこのモチーフだし
ひぐらしでリプレイの話が出るのと同じくらい普通だと思うんだけどな本来

>>623
読める読める
知識なんて後からついてくるさ
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 22:24:25 ID:akr983qA
>>628
わかりました
次からは気をつけますね
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 22:28:32 ID:akr983qA
>>632
本を読んでるとか証明を求めるようなたいそうなもんじゃないと思うんだけどなー
まあここの住人はそりゃ古典とか読まないだろうなとは思ってたけど
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 22:31:43 ID:akr983qA
>>638
神曲を読んでてうみねこをプレイしてる人間がどうやら自分しかいないようだから
批判スレにむしろ必要だよね
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 22:39:31 ID:akr983qA
>>645
古典を読んだって
自慢じゃないんだけどなんか自慢ってことになっちゃうんだよねー
あと比較も>>603でしてるよ
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 22:49:07 ID:akr983qA
>>658
ソクラテスさんが神からお前が一番賢いと言われて
様々な賢人と言われてる人たちと議論して検証し
たしかに自分は賢いと確信した理由だね
自分には「無知の知」があると

意味は皆さんもご存知の通り
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 22:51:29 ID:akr983qA
>>659
煉獄の解釈については
竜騎士さんのナイスアレンジってことで批判にはならなかったか
残念です
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 22:57:14 ID:akr983qA
>>668
意味は常識的すぎて私がいちいち説明するまでもないかなと
「ソクラテスの弁明」を読んでる人もそんないないだろうからね
たださすがにうみねことは関係ないからスレ違いかな?
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 22:59:25 ID:akr983qA
>>672
早死にしたベアトリーチェとか
死んだあとも思い焦がれる金蔵とか
すごくダンテっぽいじゃないか
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 23:00:17 ID:akr983qA
>>676
わかりやすいわー
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 23:02:05 ID:akr983qA
>>680
ほんと?ちなみに私の神曲 煉獄編の理解はどこが間違ってると思う?
間違ってるところはなるべくなおしたいな
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 23:09:19 ID:akr983qA
>>688
その議論の内容あったかな?
裁判中のソクラテスの発言なので
「賢人と言われている様々な人物と議論をしたが、誰一人自分が無知であることを知らなかった」
みたいなこと言って終わりだったような気がする
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/17(月) 23:19:15 ID:akr983qA
>>701
ありがとうございますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。