トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月12日 > Hx4LRq/8

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101000000311000714



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1070
うみねこのなく頃に part1071

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1070
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 08:17:28 ID:Hx4LRq/8
□投稿者/ 藤井ねいの -(2011/01/03(Mon) 07:32:49)

2011/01/03(Mon) 14:03:44 編集(藤井ねいの)

私、カケラの海の真中に、独立国家を建てなきゃなりませんかね(苦笑)
なんかもう、他の皆さんに申し訳なく思うくらいです。EP8発売前に、
私は07thの方からメールで「ラムダデルタがお好きだという藤井ねいのさんは、
作中のラムダデルタの言葉にどう思われるでしょうか。ご期待ください!」と
いただいていました。
これは、マスターアップを機に書かせてもらったメールへの返信の中にありました。
作中において、プレイヤー向けに発言等があったキャラは
ラムダとベルンくらいなもの。ベルンはプレイヤー全体への出題等で、
いわば「プレイヤー全員」に、です。
これに対してラムダ関連は「人気投票は私に入れなさいよー!」などの、
むしろラムダファンへのメッセージが主となっていました。

いや、言葉を濁すのはよくないですね。
私はこう思っています。
「あれらは、藤井ねいのへのファンサービスである」
あるいは
「藤井ねいのへの『また人気投票の実施をヨロシク』というメッセージである」
と(苦笑)

「自称ファンクラブのバケモノたち」って、ありゃ私のことじゃねーか! と爆笑しました。ええ、確かに私には「ベアト達に加勢するから集まって」と連絡はありませんでしたよ(苦笑) 作中でもあるとおり。
これを読んで「なに中二病なこと言ってんだコイツ」とか思った公式掲示板に詳しくない方、いらっしゃいましたら「藤井ねいの」がこの掲示板においてどんな存在なのかを Umi11375 でご確認ください。
私は『うみねこのなく頃に』のために「それだけのこと」をやってきたことをいくらでも証明できますので。

シリアスな場面で2回も人気投票のことをプレイヤーに向けて発言しています。
ご存じのとおり人気投票はEP4までしか公式では実施されていません。ただし、
「公式掲示板の人気投票一覧」に掲載されている「公式ではない有志による人気投票」は
4回実施されています。そのすべてに私は関わっています。しかもうち2つは
(イラストの協力等はお願いしていますが)私が主催しました。そして、
「EP4の時点で、BT様にラムダのオリジナルアイコンを作ってもらった」等、
公式掲示板におけるラムダファンの第一人者として07thに認識されていましたしね。
そのラムダによる発言です。
ここまで状況証拠を積み上げられておきながら、私宛てじゃないと言ったら・・・
先生に申し訳が立たないですよ(苦笑)
ということで、「有志主催人気投票(以前の公式投票に準ずる形式)」が
実施される見込みがなければ、「第3回BBS式」を実施しなければ失礼にあたると
考えています。2月末か3月頭くらいにはやりたいですね。
作品そのものへの感想よりも、まずは私にあてたメッセージ(と受け取れるもの)
への返礼として、まずはこの件を書かせていただきました。
うみねこのなく頃に part1070
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 10:49:32 ID:Hx4LRq/8
山羊さんはEP4の頃は萌えキャラだったのに
うみねこのなく頃に part1070
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 17:38:24 ID:Hx4LRq/8
□投稿者/ 藤井ねいの -(2011/01/03(Mon) 07:32:49)

2011/01/03(Mon) 14:03:44 編集(藤井ねいの)

私、カケラの海の真中に、独立国家を建てなきゃなりませんかね(苦笑)
なんかもう、他の皆さんに申し訳なく思うくらいです。EP8発売前に、
私は07thの方からメールで「ラムダデルタがお好きだという藤井ねいのさんは、
作中のラムダデルタの言葉にどう思われるでしょうか。ご期待ください!」と
いただいていました。
これは、マスターアップを機に書かせてもらったメールへの返信の中にありました。
作中において、プレイヤー向けに発言等があったキャラは
ラムダとベルンくらいなもの。ベルンはプレイヤー全体への出題等で、
いわば「プレイヤー全員」に、です。
これに対してラムダ関連は「人気投票は私に入れなさいよー!」などの、
むしろラムダファンへのメッセージが主となっていました。

いや、言葉を濁すのはよくないですね。
私はこう思っています。
「あれらは、藤井ねいのへのファンサービスである」
あるいは
「藤井ねいのへの『また人気投票の実施をヨロシク』というメッセージである」
と(苦笑)

「自称ファンクラブのバケモノたち」って、ありゃ私のことじゃねーか! と爆笑しました。ええ、確かに私には「ベアト達に加勢するから集まって」と連絡はありませんでしたよ(苦笑) 作中でもあるとおり。
これを読んで「なに中二病なこと言ってんだコイツ」とか思った公式掲示板に詳しくない方、いらっしゃいましたら「藤井ねいの」がこの掲示板においてどんな存在なのかを Umi11375 でご確認ください。
私は『うみねこのなく頃に』のために「それだけのこと」をやってきたことをいくらでも証明できますので。

シリアスな場面で2回も人気投票のことをプレイヤーに向けて発言しています。
ご存じのとおり人気投票はEP4までしか公式では実施されていません。ただし、
「公式掲示板の人気投票一覧」に掲載されている「公式ではない有志による人気投票」は
4回実施されています。そのすべてに私は関わっています。しかもうち2つは
(イラストの協力等はお願いしていますが)私が主催しました。そして、
「EP4の時点で、BT様にラムダのオリジナルアイコンを作ってもらった」等、
公式掲示板におけるラムダファンの第一人者として07thに認識されていましたしね。
そのラムダによる発言です。
ここまで状況証拠を積み上げられておきながら、私宛てじゃないと言ったら・・・
先生に申し訳が立たないですよ(苦笑)
ということで、「有志主催人気投票(以前の公式投票に準ずる形式)」が
実施される見込みがなければ、「第3回BBS式」を実施しなければ失礼にあたると
考えています。2月末か3月頭くらいにはやりたいですね。
作品そのものへの感想よりも、まずは私にあてたメッセージ(と受け取れるもの)
への返礼として、まずはこの件を書かせていただきました。
うみねこのなく頃に part1070
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 17:45:40 ID:Hx4LRq/8
BGMに関しては散の方が好きなの多いかな
うみねこのなく頃に part1070
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 17:50:53 ID:Hx4LRq/8
>>784
むしろ曲の使い方は良くなってる気がするんだけどなぁ

>>785
やだ
うみねこのなく頃に part1070
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 18:09:39 ID:Hx4LRq/8
>>801
我が主やラムダ、アウアウにとっては演劇感覚だから付き合ってもらえたんだろ
本当に戦人が強かったらラムダが時間稼ぐ展開の必要性ゼロだし
他の人物は全員必死だけど、あの3人にとっては面白い物語にする事を意識した役者にしか見えない

ヱリカは途中から役者側に回ったのかな?みんな消える中1人居残りしてるし
うみねこのなく頃に part1070
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 19:04:05 ID:Hx4LRq/8
>>873
ヱリカによる戦人レイプシーンは原始人の結婚願望が暴走したのか
うみねこのなく頃に part1071
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 23:05:10 ID:Hx4LRq/8
別にEP8がつまらないとは思わない
謎解きも一なる真実は元から解かせようとしてなく解かせようとしてるのは偽書だからあれでかまわない

ただもっと赤と青でガキンガキンして欲しかった
居残りVSヱリカとベルンVSラムダはEP4やEP6で似たようなのあったから良いんだけど戦人、縁寿VSベルンは他にやりようがあっただろ
EP4やEP6も途中でゲロカス戦闘はあったけど最後の戦人VSベアト、ベアトVSヱリカで赤青でガキンガキンしたから良いわけであって

うみねこのなく頃に part1071
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 23:16:11 ID:Hx4LRq/8
>>316
幾子の結婚願望が暴走したんだよ
うみねこのなく頃に part1071
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 23:18:09 ID:Hx4LRq/8
>>345
本当に死んだんだろうか・・・
案外記憶を失って戦人みたいに名前を変えてどこかを彷徨ってるかもよ
うみねこのなく頃に part1071
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 23:21:02 ID:Hx4LRq/8
>>371
猫箱
うみねこのなく頃に part1071
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 23:24:52 ID:Hx4LRq/8
>>375
ヱリカは誰かに庇われた事もないし、自分の事を縁寿と同じく無価値だと思ってる
創作設定だけど

そんなヱリカがボロ猫にされた我が主を我が主って叫びながら抱きしめたりするのはとても可愛い
うみねこのなく頃に part1071
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 23:30:00 ID:Hx4LRq/8
まぁヱリカはベルンちゃんとカケラ世界を旅出来るんだから幸せだよ
性的な意味では我が主、友情ではドラノール、猫箱に閉じ込められた連中よりは勝ち組だろう
うみねこのなく頃に part1071
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 23:41:30 ID:Hx4LRq/8
>>424
上位キャラの出番多いやつ全般


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。